![]() |
目次に戻る | ![]() |
このページの最下段に移る |
| 用語 | 文書 | 番号 |
|---|---|---|
| 底 | JIS X 0005:1990 | 05.02.01 |
| 底 | JIS X 0005:2002 | 05.03.01 |
| 提案依頼書 | JIS X 0160:1996 | 001600023 |
| 提案依頼書 | JIS X 0160:2012 | 4.36 |
| 提案クラス | JIS X 5109:1994 | 3.2.11 |
| 提案パラメタ | JIS X 5109:1994 | 3.2.13 |
| 提案パラメタ | JIS X 5201:1991 | 2.3(10) |
| 提案パラメタ | JIS X 5202:1991 | 2.3(10) |
| ディエンファシス[音響] | JIS X 4322:1996 | 043220047 |
| 低解像度画素 | JIS X 4311:1996 | 043110019 |
| 低解像度化方法 | JIS X 4311:1996 | 043110029 |
| (管理項目の)定義 | JIS X 4181-3:2004 | 3.3.53 |
| 定義 | JIS X 4181-3:2004 | 3.2.12 |
| 定義域 | JIS X 0018:1989 | 18.03.12 |
| 定義域 | JIS X 0018:1989 | 18.03.12 |
| 定義域 | JIS X 7107:2005 | 4.32 |
| 定義域 | JIS X 7109:2009 | 4.7 |
| 定義域 | JIS X 7123:2012 | 4.1.13 |
| 定義域 | JIS X 7136:2012 | 4.1.21 |
| 定義域(データベースにおける) | JIS X 0017:1997 | 17.02.12 |
| 定義オブジェクト | JIS X 5902:1994 | 3.2.8 |
| 定期刊行物 | JIS X 0701:2005 | 2.4.07 |
| 定期刊行物 | JIS X 0702:1989 | 02-2.1.1.2-03 |
| 定期刊行物 | JIS X 0814:2011 | 3.2.33 |
| 定期購読 | JIS X 0705:1989 | 05-3.1-07 |
| 定義されたプロセス | JIS X 0145-1:2008 | 3.21 |
| 定義済み | JIS X 0015:1987 | 15.02.04 |
| 定義済みデータ文字実体 | JIS X 4151:2001 | K.2.4.1 |
| 定期性能試験 | JIS X 6255:2015 | 3.12 |
| 定義テキスト | JIS X 4181-3:2004 | 3.3.55 |
| 定期保守 | JIS X 0014:1987 | 14.02.05 |
| 定期保守 | JIS X 0014:1999 | 14.03.05 |
| 定期保全 | JIS X 0014:1987 | 14.02.05 |
| 定期保全 | JIS X 0014:1999 | 14.03.05 |
| 定義文字実体集合 | JIS X 4151:1992 | (168) |
| 定義モデル[MOF] | JIS X 4170:2009 | JC.57 |
| 定義元参照 | JIS X 4181-3:2004 | 3.3.54 |
| 提供側 | JIS X 0811:2002 | 3.9 |
| 提供者 | JIS X 0808:2001 | 3.4.18 |
| 提供者 | JIS X 6306:1995 | 3.19 |
| 提供者 | JIS X 6320-4:2009 | 3.32 |
| 提供者 | JIS X 7301:2010 | 2.3 |
| 提供者起動サービス | JIS X 0808:2001 | 3.3.3 |
| 提供者起動サービス | JIS X 0809:2001 | 3.5.3 |
| 提供者識別子 | JIS X 0809:2001 | 3.6.163 |
| 提供者責任分散型トランザクション | JIS X 5710:1994 | 3.2.20 |
| 提供準備中 | JIS X 0809:2001 | 3.6.10 |
| 提供選択可能形 | JIS X 0806:1999 | cb) |
| 提供媒体の種別 | JIS X 0809:2001 | 3.6.164 |
| 提供物 | JIS X 7301:2010 | 2.2 |
| 定形句入力 | JIS B 0191:1986 | 203 |
| 定型書状 | JIS X 0023:1995 | 23.04.06 |
| 定形郵便O/Rアドレス | JIS X 5801:1991 | A.38 |
| ディザ法 | JIS X 0013:1998 | 13.03.32 |
| ディザリング | JIS X 0013:1998 | 13.03.32 |
| 提示 | JIS X 8101-1:2010 | 4.2.1 |
| 提示効果 | JIS X 8101-1:2010 | 4.2.7 |
| ディジタイザ | JIS X 0013:1998 | 13.04.25 |
| ディジタイザ | JIS X 9302:2005 | 4.2 |
| ディジタイザ | TR X 0002:1997 | 04.02 |
| ディジタイジング | TR X 0003:2000 | 06.05 |
| ディジタル | JIS X 0001:1987 | 01.02.05 |
| ディジタル | JIS X 0001:1994 | 01.02.04 |
| ディジタル2進直列 | JIS X 5001:1982 | 2(04) |
| ディジタル‐アナログ変換器 | JIS X 0019:1994 | 19.01.19 |
| ディジタル化画像 | JIS X 0013:1998 | 13.02.01 |
| ディジタル化する | JIS X 0005:1990 | 05.01.15 |
| ディジタル化する | JIS X 0005:2002 | 05.01.19 |
| ディジタル画像 | JIS X 4301:1995 | 3.1.46 |
| ディジタル化データ | JIS X 0005:2002 | 05.01.15 |
| ディジタルキャッシュ | TR X 0002:1997 | 02.01.02 |
| ディジタル記録媒体 | JIS X 4322:1996 | 043220049 |
| ディジタル記録媒体 | JIS X 4323:1996 | 043230049 |
| ディジタル計算機 | JIS X 0001:1994 | 01.03.04 |
| ディジタル原画像 | JIS X 4301:1995 | 3.1.45 |
| ディジタル原画像データ | JIS X 4301:1995 | 3.1.45 |
| ディジタル検出遅延時間 | JIS X 0021:1987 | 21.03.22 |
| ディジタルコンピュータ | JIS X 0001:1994 | 01.03.04 |
| ディジタル再生画像 | JIS X 4301:1995 | 3.1.44 |
| ディジタル再生画像データ | JIS X 4301:1995 | 3.1.44 |
| ディジタルサムバリエーション | JIS X 6144:2000 | 4.13 |
| ディジタル署名 | JIS X 0008:2001 | 08.06.09 |
| ディジタル署名 | JIS X 5004:1991 | 03.03.26 |
| ディジタル署名 | JIS X 5063-1:2005 | 5058-3a |
| ディジタル署名 | JIS X 6320-4:2009 | 3.17 |
| ディジタル署名 | JIS X 6320-8:2006 | 3.3 |
| ディジタル署名 | JIS X 19790:2015 | 3.30 |
| ディジタル信号 | JIS X 0009:1997 | 09.02.03 |
| ディジタル静止画像 | JIS X 4301:1995 | 3.1.46 |
| ディジタル総計値 | JIS X 6241:2004 | 4.4 |
| ディジタル総計値 | JIS X 6242:2004 | 4.4 |
| ディジタル総計値 | JIS X 6243:1998 | 4.3 |
| ディジタル総計値 | JIS X 6245:1999 | 4.4 |
| ディジタル総計値 | JIS X 6246:2005 | 4.3 |
| ディジタル総計値 | JIS X 6248:2007 | 4.7 |
| ディジタル総計値 | JIS X 6250:2009 | 4.3 |
| ディジタル総計値 | JIS X 6251:2009 | 4.3 |
| ディジタル総計値 | JIS X 6252:2011 | 4.10 |
| ディジタルデータ | JIS X 0005:1990 | 05.01.11 |
| ディジタルデータ | JIS X 0005:2002 | 05.01.14 |
| ディジタルデータ交換仕様 | JIS X 0654:1995 | 4.1 |
| ディジタル図書館 | TR X 0002:1997 | 02.03 |
| ディジタルバーコード画像化システム | JIS X 0523:2007 | 3.10 |
| ディジタルバーコードファイル | JIS X 0523:2007 | 3.9 |
| ディジタル光ディスク | JIS X 0012:1990 | 12.01.43 |
| ディジタル表現 | JIS X 0005:1990 | 05.01.10 |
| ディジタル表現 | JIS X 0005:2002 | 05.01.13 |
| ディジタル封筒 | JIS X 0008:2001 | 08.06.10 |
| ディジタルフォント | TR X 0003:2000 | 01.06.02 |
| ディジタル複写機 | JIS X 6910:2004 | a) |
| 定常情報源 | JIS X 0016:1987 | 16.02.06 |
| 定常情報源 | JIS X 0016:1997 | 16.02.06 |
| 定数 | JIS X 0015:1987 | 15.03.02 |
| 定数 | JIS X 0015:2002 | 15.03.05 |
| 定数 | JIS X 3001:1994 | 030010089 |
| 定数 | JIS X 3002:1992 | 3(167) |
| 定数 | JIS X 3017:2013 | 4.4 |
| 定数機能 | JIS X 0022:1989 | 22.03.14 |
| 定数機能 | JIS X 0022:1989 | 22.03.14 |
| 定数式 | JIS X 3001:1994 | 030010090 |
| 定数表現 | JIS X 3001:1994 | 030010091 |
| ディスエーブル | JIS X 6054-2:1999 | 3.6 |
| ディスク | JIS X 0001:1994 | 01.01.52 |
| ディスク | JIS X 0701:2005 | 2.3.4.01 |
| ディスク | JIS X 6052:1990 | 2(04) |
| ディスクアットワンス記録 | JIS X 6248:2007 | 4.8 |
| ディスクアットワンス記録 | JIS X 6249:2009 | 4.8 |
| ディスクアットワンス記録 | JIS X 6252:2011 | 4.11 |
| ディスクカートリッジ | JIS X 0012:1990 | 12.01.41 |
| ディスク記憶装置 | JIS X 0012:1990 | 12.03.12 |
| ディスク基準面 | JIS X 6241:2004 | 4.5 |
| ディスク基準面 | JIS X 6242:2004 | 4.5 |
| ディスク基準面 | JIS X 6243:1998 | 4.4 |
| ディスク基準面 | JIS X 6245:1999 | 4.5 |
| ディスク基準面 | JIS X 6246:2005 |