EdgeTech+ 2022

2022年11月16日(水)〜18日(金)にパシフィコ横浜で開催されるイノベーションの社会実装を加速させるエッジテクノロジー総合展(通称:EdgeTech+ 2022)に、山﨑研究室のプロジェクトが出展されます。

EdgeTech+はエッジテクノロジーに新たなプラスで顧客起点の価値創出を実現するイベントです。事業変革を推進するための最新技術とつながることのできる総合展ですので是非お越しください。

EdgeTech+ 2022の詳細については、こちらをご覧ください。

山﨑研究室のブースについては、こちらをご覧ください。

ETNET 2022にて口頭発表

牧野君、名倉君、矢島君が第240回システム・アーキテクチャ・第198回システムとLSIの設計技術・第59回組込みシステム合同研究発表会(ETNET2022)にて口頭発表しました。

牧野 真成, 「RMT Processor用Hypervisor RMTvisorの設計」, 信学技報 121 (425), pp. 1-6, 2022年3月.
名倉 怜央, 「SMT Processor用Imprecise Mixed Criticalityスケジューリング」, 信学技報 121 (425), pp. 109-114, 2022年3月.
八島 幸祐, 「Fluidスケジューリングを用いた高効率なMixed Criticalityスケジューリング」, 信学技報 120 (435), pp. 115-119, 2022年3月.

ET/IoT2021に出展

2021年11月17日(水)〜19日(金)にパシフィコ横浜で開催されるEmbedded Technology/IoT Technology 2021 組込み総合技術展(通称:ET/IoT2021)に、山﨑研究室のプロジェクトが出展されます。

ETとは、組込みシステム技術に特化した世界最大級のイベントです。多くの注目企業による最新技術やソリューション展示と、旬の技術テーマを中心として多彩なカンファレンスを通じて、最先端の組込み技術を発信します。

ET/IoT2021の詳細については、こちらをご覧ください。

山﨑研究室のブースについては、こちらをご覧ください。

COOL CHIPSにて口頭発表

中別府君が2020 IEEE Symposium in Low-Power and High-Speed Chips (COOL CHIPS)にて以下の口頭発表を行いました。

S. Nakabeppu et al., “Space Responsive Multithreaded Processor (SRMTP) for Spacecraft Control,” 2020 IEEE Symposium in Low-Power and High-Speed Chips (COOL CHIPS), Kokubunji, Japan, 2020, pp. 1-3, doi: 10.1109/COOLCHIPS49199.2020.9097637.

ET/IoT2019に出展

2019年11月20日(水)〜22日(金)にパシフィコ横浜で開催されるEmbedded Technology/IoT Technology 2019 組込み総合技術展(通称:ET/IoT2019)に、山﨑研究室のプロジェクトが出展されます。

ETとは、組込みシステム技術に特化した世界最大級のイベントです。多くの注目企業による最新技術やソリューション展示と、旬の技術テーマを中心として多彩なカンファレンスを通じて、最先端の組込み技術を発信します。
今年はIoT Technologyと共催となっています。

ET/IoT2019の詳細については、こちらをご覧ください。

山﨑研究室のブースについては、こちらをご覧ください。