← 一覧に戻る ↓ このページの最下段に移る

JIS X 0501:1985
共通商品コード用バーコードシンボル 1997確認●1985改正●1978制定

番号 用語 定義 対応英語
(1) バーコードシンボル 数種の幅の白と黒の平行バーからなるバーコードとマージン及びJIS X 9001 [光学式文字認識のための字形(英数字)]に規定するOCR-B字体の文字で構成され,媒体上に印刷(表示)されたマーク。
(2) 標準バージョン この規格で定めるバーコードシンボルの1形式で,13けたで表すもの。
(3) 短縮バージョン この規格で定めるバーコードシンボルの1形式で,8けたで表すもの。
(4) バーコード バーコードシンボルのうち,数種の幅の白と黒の平行バーで構成される部分。
(5) 白バー バーコードを構成する平行バーのうち,反射率が高いバー。
(6) 黒バー バーコードを構成する平行バーのうち,反射率が低いバー。
(7) マージン バーコードの両側に設けた余白部分。
(8) モジュール 白バー,黒バー及びマージンを構成する基本単位。
(9) キャラクタ 数字の実際的又は符号化した表現。バーコードでは7モジュールで1キャラクタを表す。
(10) プリフィックスキャラクタ 国コードなど商品コードの管理単位を識別するキャラクタ。
(11) データキャラクタ 商品コードを表すキャラクタ。ただし,プリフィックスキャラクタを含む場合もある。
(12) モジュラチェックキャラクタ バーコードシンボルの読取りの正確性を保つために,ある計算方法に基ついて求めた値を表すキャラクタ。
(13) モジュラス10 モジュラチェックキャラクタを算出する計算方法。
(14) 奇数パリティ バーコードの1キャラクタにおいて,黒バーのモジュール数の和が奇数(3又は5)のもの。
(15) 偶数パリティ バーコートの1キャラクタにおいて,黒バーのモジュール数の和が偶数(2又は4)のもの。
(16) PCS値 印刷図形の光学的特性を測定するために定義される量。 Print Contrast Signal
(17) ボイド 黒バーにおける欠け。
(18) スポット 白バー及びマージンにおける汚れ。

← 一覧に戻る ↑ このページのトップに戻る