← 一覧に戻る ↓ このページの最下段に移る

JIS X 0508:2010
バーコードシンボル体系仕様―PDF417 2010制定

番号 用語 定義 対応英語
3.1 基本チャネルモデル バーコードデータを符号化して伝送するための標準的なシステム。復号器からは,データメッセージバイトを出力するが,メッセージに関する制御情報は出力しない。注記 このモデルに従った復号器は,基本チャネルモードで動作する。 basic channel model
3.2 バー スペース列 シンボルキャラクタを構成する各エレメント(バー及びスペース)を,モジュール幅で示した並び。 bar-space sequence
3.3 クラスタ 3種類あるPDF417シンボルキャラクタサブセットのいずれか。これらはすべて,互いに排他である。与えられたクラスタに含まれるシンボルキャラクタは,構造的にそれぞれ異なった規則に従っており,その規則をシンボル体系の復号に用いる。注記 5.11.1に示す。 cluster
3.4 圧縮モード 8ビットのデータバイトを効率的にコード語に対応付けるPDF417のデータ圧縮アルゴリズム。テキスト,数字及びバイト圧縮モードの3種類がある。 compaction mode
3.5 e距離 エレメントの先端から次の類似エレメントの先端まで,又は後端から次の後端までの距離。 e-distance
3.6 誤り訂正コード語 復号誤りの検出を可能にする誤り訂正レベルで決められたアルゴリズムを用いて計算した値を,符号化したコード語。 error correction codeword
3.7 拡張チャネル解釈 PDF417を含む幾つかのシンボル体系で,規定値の解釈を異なる解釈に替える手法。
注記1 シンボルを生成する前に意図した内容は,シンボルをスキャンして復号した後で,元のフォーマットでデータメッセージを生成し直すことができる。
注記2 5.5に示す。
extended channel interpretation●ECI
3.8 拡張チャネルモデル データメッセージバイト及びそのメッセージに関する制御情報を符号化して送るシステム。復号器は,このモデルに応じた拡張チャネルモードで動作する。制御情報の伝達は,拡張チャネル解釈(ECI)のエスケープシーケンスで行う。注記 復号器は,このモデルに応じた拡張チャネルモードで動作する。 extended channel model
3.9 機能コード語 シンボル体系内のコード語であって,そのシンボル体系内の特定の動作を開始するもの。例えば,データ符号化集合の切換え,圧縮法の実施,リーダのプログラミング,拡張チャネル解釈(ECI)の実施である。 function codeword
3.10 グローバルラベル識別子 PDF417シンボル体系内の手順であって,拡張チャネル解釈(ECI)に類似した働きをするもの。注記 GLIシステムは,PDF417規格のようにシンボル体系に依存しないECIシステムの前身であり,シンボル体系に依存していた。 global label identifier●GLI
3.11 マクロPDF417 PDF417シンボル体系における手順であって,コンピュータファイルからのデータを,幾つかのPDF417シンボルに分配するもの。
注記1 この処理をすると,単一シンボルに比べてデータ容量を増やすことができる。
注記2 この手順は,他のシンボル体系の構造的連接に類似している。
macro PDF417
3.12 モード切換コード語 一つのモードから他のモードへ切り換えるときに用いるコード語。新しいモードは,別の切換コード語若しくは一語切換コード語が明示若しくは暗示されるか,又はラベルの終わりに達するまで有効である。 mode latch codeword
3.13 モード一語切換コード語 一つのモードから他のモードへ,コード語一つ分だけ切り換えるときに用いるコード語。その後,符号化機能は元のモードに戻る。 mode shift codeword
3.14 行指示コード語 各行のスタートキャラクタ又はストップキャラクタに隣接するコード語。PDF417シンボルの構造に関する情報を,行識別,行総数,縦列総数及び誤り訂正レベルによって符号化する。 row indicator codeword
3.15 シンボル長記述子 PDF417の最初のコード語で,シンボル中のデータコード語の総数を符号化したコード語。 symbol length descriptor

← 一覧に戻る ↑ このページのトップに戻る