← 一覧に戻る ↓ このページの最下段に移る

JIS X 0605:1997
情報交換用ディスクカートリッジのボリューム及びファイル構成 1997改正●1990制定

番号 用語 定義 対応英語
4.1 バイト 一単位として取り扱われるビット列。この規格では,1バイトを8ビットとする。 byte
4.2 セクタのデータフィールド セクタ中でデータを含む固定長のフィールド。 data field of a sector
4.3 データ交換規格 FDCの物理的,磁気的特性,記録方式及びトラックフォーマットを規定する規格。 data interchange standard
4.4 欠陥セクタ 正常に読み書きできないセクタ。 defective sector
4.5 記述子 ボリューム又はファイルの属性を記述したデータの集合。 descriptor
4.6 FDC フレキシブルディスクカートリッジ。 Flexible Disk Cartridge
4.7 ファイル 情報の集まり。 file
4.8 フォーマッティング FDCにセクタの物理的アドレスを設定する制御情報の記録。 formatting
4.9 処理システム 情報処理システムを作成システム,受領システム又はその両方のシステムとして動作させる処理の集合。 implementation
4.10 初期化 一般的処理又は使用する前に,FDCの初期に必要となる記述子の記録。 initialization
4.11 ODC 光ディスクカートリッジ。 Optical Disk Cartridge
4.12 作成システム 他のシステムとのデータ交換のために,FDCにファイルを記録する情報処理システム。 originating system
4.13 受領システム データ交換のために,他のシステムによって記録済みのFDCからファイルを読み取る情報処理システム。 receiving system
4.14 セクタ ヘッドによって個別にアクセスできるFDC上のトラックの部分。 sector
4.15 物理トラック ディスクの1回転でヘッドがアクセスできるFDC上の部分。 physical track
4.16 利用者 処理システムが提供するサービスを要求する人又はその他の実体(応用プログラムなど)。 user
4.17 固定長レコード 一つのファイルですべてのレコードが同じ長さをもつレコード。 fixed-length record
4.18 レコード 情報の一つの単位として取り扱われるデータ。 record
4.19 セグメント レコードの一部。 segment
4.20 セグメント化レコード 一つのファイルで分離した一つ以上のセグメントによって構成するレコード。それぞれのレコードは,異なる長さでもよい。 segmented record
4.21 可変長レコード 一つのファイルで異なるレコード長をもち,分離したセグメントが存在しないレコード。 variable-length record

← 一覧に戻る ↑ このページのトップに戻る