一覧に戻る
このページの最下段に移る
JIS X 6282:2009
情報交換用120mm追記形光ディスク(CD−R)
2009制定
番号
用語
定義
対応英語
1.5.1
<x>
変数xの平均値。
1.5.2
Δx
Δx=x−<x>で示されるxの平均値からの差分。
1.5.3
ブロック
2 352バイトの大きさをもつデータを記録する最小の単位。
block
1.5.4
セクタ
情報領域におけるディジタルデータトラックの番地付け可能な最小部分。その領域の他の番地付け可能部分とは独立にアクセスできる(JIS X 6281参照)。
sector
1.5.5
データディスク
各セションが1個以上のデータトラックを含むディスク。
data disk
1.5.6
データセション
1個以上のデータトラックを含むセション。
data session
1.5.7
データトラック
サブコードQチャネルのCONTROLに“Data Track”と指定されたトラック。
data track
1.5.8
EFM
8ビットのユーザデータを光ディスク記録に都合のよい特性をもつ17チャネルビットへ変換する変調方式(箇条8参照)。
Eight to Fourteen Modulation
1.5.9
EFMフレーム
1個のEFM同期パターン,1バイトのサブコード情報,24バイトの利用者データ及び8バイトのCIRCを表す合計588チャネルビットの1個のグループ。公称CD速度での継続時間は,約136μsに等しい。
EFM frame
1.5.10
ファイナライゼーション
データの記録を終了し,リードイン領域及びリードアウト領域を記録する動作。
finalization
1.5.11
最終セション
CD-Rディスク上で最も外周側に位置し,最後のセションとして指定したセション。最終セションから後にセションを加えることはできない。
final session
1.5.12
ジッタ
時間間隔分析によって測定した,特定の(I_3〜I_11)マーク又はスペースの前縁と後縁との間の時間変化量の1σ値。
jitter
1.5.13
ランド
グルーブ間の領域。
land
1.5.14
レーザ変調
記録の場合に,レーザが“記録ストラテジ”に従って,オン・オフするパターン。
laser modulation
1.5.15
マーク
光学的に検出できる形態をもった記録層の造作。マーク及びスペース(マーク以外の部分)のパターンがディスクのデータを表す。
mark
1.5.16
複セションディスク
(サブコードQチャネルのモード5において最初のリードイン領域に表示する)二つ以上のセションを含む又は含むことができるディスク。
multisession disc
1.5.17
m_11
変調度I_11/I_topを示す。3.3に示すテスト条件で測定する。
m_11
1.5.18
公称CD速度
平均EFMビットクロック周波数4.321 8 MHz,又は平均案内溝ウォブル周波数22.05 kHzが得られるCLV回転状態。
nominal CD speed
1.5.19
Nx公称CD速度
公称CD速度のN倍のCLV回転状態。
Nx nominal CD speed
1.5.20
正規化プッシュプル比
記録前の正規化プッシュプル量を,記録後の正規化プッシュプル量で除したときの結果の値(附属書G参照)。
normalized push-pull ratio●NPPR
1.5.21
案内溝
システムクロック及び時間コードの情報をFM変調して記録した,蛇行したグルーブをもつ案内トラック。
pre-groove
1.5.22
P_WO
OPCによって決定する記録動作における,“マーク”生成のための最適記録パワー(附属書E参照)。(★WOは大文字?★)
P_WO
1.5.23
ランダムEFM
次の特徴をもつランダムなEFMデータ。
a) 主チャネルでは,ランダムデータ記号(例えば,記録済み白色ノイズオーディオ信号)。
b) サブコードチャネルでは,sync及びCRCを除くすべてのサブコードのバイトは,サブコードフレームごとに固定値に設定されなければならない。固定値は,“FF”又は“00”であることが望ましい。
random EFM
1.5.24
記録済み領域
利用者データ及びサブコードQ情報を含んだEFM信号を記録した領域又はトラック。
recorded area
1.5.25
予備
将来の使用に備えて,この規格では特定の値に設定されている状態。将来の標準化のために予備とする。
reserved
1.5.26
セション
リードイン領域,プログラム領域及びリードアウト領域からなるディスクの領域。
session
1.5.27
単セションディスク
センョンを一つだけもつディスク。
single session disc
1.5.28
ディスクのインバランスU_d
ディスクの不均衡量。ディスクのインバランスは,次の式によって算出する。
U_d=m_d×r
ここに,
U_d:ディスクのインバランス(g・mm)
m_d:ディスクの質量(g)
r:ディスクの幾何学的な中心と重心との差の距離(mm)
ディスクが回転するときのディスクインバランスによる力は,次の式によって算出する。
F_u=U_d×ω^2×10^(-6)
ここに,
F_u:ディスクインバランスによる力(N)
ω:2π×f_rot
f_rot:ディスクの回転数(Hz)
unbalance of disc U_d
1.5.29
未記録領域
信号を全く記録していない領域。
unrecorded area
1.5.30
ウォブル
ディスクの中の案内溝は,完全なら(螺)旋ではなく,蛇行している状態。次の仕様をもつ。
a) 30nmの基準振幅
b) 54μm〜60μmの空間的周期(箇条4参照)
wobble
1.5.31
記録ストラテジ
レーザパワーを変調するために使用するHF記録信号の形状。ディスクの測定に必要な記録に使用しなければならなし記録ストラテジを,A.1に示す。
write strategy
一覧に戻る
このページのトップに戻る