一覧に戻る
このページの最下段に移る
JIS X 6320-3:2009
識別カード―ICカード―第3部:外部端子付きICカードの電気的インタフェース及び伝送プロトコル
2009制定
番号
用語
定義
対応英語
3.1
ブロック
先頭フィールド,情報フィールド及び最終フィールドで定義された,二つ又は三つのフィールドからなるバイト列。
block
3.2
動作クラス
電圧及び電流の組合せからなるクラス。
class of operating conditions
3.3
コールドリセット
活性化後,最初に発生するリセット。
cold reset
3.4
あて先ノードアドレス
ブロックの受信者を識別するために使われるノードアドレスの一部。
destination node address
3.5
基本時間単位
非同期キャラクタにおける1ビットの伝送時間。
elementary time unit
3.6
最終フィールド
誤り検出符号からなるブロックの最後のフィールド。
epilogue field
3.7
識別力ード
カードを使用するに当たって,取引処理のために必要な入力データを記録することが可能な,カードの所持者及び発行者を識別するカード(JIS X 6301参照)。
identification card
3.8
情報ブロック
アプリケーション層の情報を伝達することを基本的な目的とするブロック。
information block
3.9
情報フィールド
データ(一般にアプリケーションデータ)からなるブロック中のフィールド。
information field
3.10
接続装置
ICカードが動作時に電気的に接続されている端末機,通信装置又は機器。
interface device
3.11
長さバイト
先頭フィールドのサブフィールドであり,ブロックの情報フィールドで伝送されるバイト数を符号化したもの。
length byte
3.12
ノードアドレスバイト
先頭フィールドのサブフィールド。ブロックのあて先アドレス及び送信元アドレスを示す。
node address byte
3.13
動作カード
すべての機能を正しく実現できるカード。
operating card
3.14
手順バイト
半二重キャラクタ伝送(T=0)の実行中を表し,データバイトの交換を制御するためにICカードから送信されるバイト。
procedure byte
3.15
先頭フィールド
ブロックの最初のフィールド。ノードアドレス,プロトコル制御及び長さの3バイトで構成する。
prologue field
3.16
プロトコル制御バイト
先頭フィールドのサブフィールド。伝送制御情報を含む。
protocol control byte
3.17
受信準備完了ブロック
肯定又は否定の受信通知を行うブロックで,I-blockの送信シーケンス番号を含む。
receive ready block
3.18
冗長コード
最終フィールドの内容で,先頭フィールド及び情報フィールドのすべてのバイトを用いて計算したコード。
redundancy code
3.19
送信元ノードアドレス
ブロックの送信者を識別するために使われるノードアドレスバイトの一部分。
source node address
3.20
管理ブロック
通信制御情報を表すブロック。
supervisory block
3.21
伝送制御
接続装置とICカードとの間のデータ伝送を制御するために使われる機能。シーケンス制御,同期処理及び伝送誤り回復をもつブロック伝送を含む。
transmission control
3.22
ウォームリセット
コールドリセット以外のすべてのリセット。
warm reset
一覧に戻る
このページのトップに戻る