一覧に戻る
このページの最下段に移る
JIS X 7105:2001
地理情報―適合性及び試験
2001制定
番号
用語
定義
対応英語
3.1
抽象試験項目
特定の要件のために作成された試験。備考 抽象試験項目は,実行可能試験項目を導き出すための基礎として用いられる。抽象試験項目は,一つ以上の試験目的を含む。抽象試験項目は,実装及び値の両方から独立している。観測可能なすべての試験結果(試験中の一連の出力)に対して,あいまい性がなく試験判定を下すことができるという意味で,抽象試験項目は,完全であることが望ましい。
abstract test case
3.2
抽象試験方法
特定の試験手続から独立した実装の試験の方法。
abstract test method
3.3
抽象試験モジュール
関係する抽象試験項目の集合。備考 抽象試験モジュールは,階層的な方法で,入れ子になってもよい。
abstract test module
3.4
抽象試験項目群●ATS
満たされなければならないすべての要件を規定する抽象試験モジュール。備考 抽象試験項目群は,適合性の箇条において記述する。
abstract test suite
3.5
受入試験
ある実装が利用者の受入基準を満たすかどうかを決定し,利用者がそれを受け入れるかどうかを判断するための試験。
備考1.受入試験には,実装が利用者の要求を満たしていることを立証するための,種々の試験(機能性試験,数量試験,性能試験など)の計画及び実行が含まれる。
備考2.受入試験は,適合性試験の一部ではない。
acceptance testing
3.6
基本試験
明らかな不適合のケースを識別するために実施する最初の機能試鹸。
basic test
3.7
機能試験
試験対象(IUT:implementation under test)が試験目的の記述どおりに規格の特定の性質に適合するかどうかを決定するための試験。
capability test
3.8
適合●適合性
規定された要件をすべて満足すること。
conformance
3.9
適合性評価過程
ある規格への実装の適合性を評価する過程。
conformance assessment process
3.10
適合性の箇条
規格の要件を満たすために必要なことを示した箇条。
conformance clause
3.11
適合性試験
製品の実装の適合の度合を決めるために,その製品に対して行う試験。
conformance testing
3.12
適合性試験報告書
規格への適合の全体概要報告及びその全体概要の基となる試験結果の詳細報告。
conformance test report
3.13
適合実装
適合性要件を満たしている実装。
conforming implementation
3.14
実行可能試験項目
特定の要件を満たす実装に固有の試験。備考 抽象試験項目に値を入れて具体化したもの。
executable test case
3.15
実行可能試験項目群●ETS
実行可能試験項目の集合。
executable test suite
3.16
不合格判定
不適合と報告された試験判定。備考 不適合とは,試験目的に適合しないか又は適切な規格の少なくとも一つの適合性試験に適合しないことである。
fail verdict
3.17
不具合試験
実装の誤りを見つけるための試験方法。備考 誤りが見つかった場合には,その実装は規格に適合しないと正しく結論できるが,誤りが見つからない場合は,必ずしも規格と適合していることを意味しない。不具合試験は,不適合の論証だけをすることができる。検証試験と比較のこと。技術的及び経済的な問題から,たいていの場合,適合性試験のための試験方法として,不具合試験を採用する。
falsification test
3.18
実装
仕様を具現化したもの。備考 地理情報規格群の関係では,実装は,地理情報サービスの仕様及びデータ集合の仕様を含む。
implementation
3.19
実装適合性宣言●ICS
実装された仕様の任意選択要件について記述したもの。
implementation conformance statement
3.20
試験用実装補助情報●IXIT
試験機関が,ある試験対象(IUT)に対して適切な試験項目群を実施するのに必要とするIUT及びそのIUTに対応する試験対象システム(SUT)に関係するすべての情報を記述したもの。備考 一般的にIXITは,SUT内での概念の構成及び配置を詳細に提供する。また,同様にSUTへのアクセス手段及びSUTの変更手段の詳細も提供する。
implementation extra information for testing
3.21
不確定判定
観測された試験結果では合格とも不合格とも判定できない場合に与えられる試験の判定。
inconclusive verdict
3.22
不適合●不適合性
規定された要件に,一つ以上適合しないこと。
non-conformance
3.23
合格判定
適合と報告された試験判定。
pass verdict
3.24
性能試験
処理能力,応答性など,種々の条件下での試験対象(IUT)の性能上の特性を測定する試験。備考 性能試験は,適合性試験の一部ではない。
performance testing
3.25
頑健性試験
試験対象(IUT)が,誤りを含むデータをいかに適切に処理するかを決める試験。備考 頑健性試験は,適合性試験の一部ではない。
robustness testing
3.26
試験対象システム●SUT
試験対象(IUT)を支援するために必要な計算機のハードウェア,ソフトウェア及び通信網。
system under test
3.27
試験機関
適合性評価過程を実施する組織。
testing laboratory
3.28
検証試験
試験対象(IUT)が正しいかどうかを証明するために開発された試験。
verification test
一覧に戻る
このページのトップに戻る