![]() |
目次に戻る | ![]() |
このページの最下段に移る |
| 用語 | 文書 | 番号 |
|---|---|---|
| A/D変換器 | JIS X 0019 | 19.01.18 |
| abort文 | JIS X 0015a | 15.05.28 |
| accept文 | JIS X 0015a | 15.05.30 |
| ACSE(省略形) | JIS X 0026 | 26.05.03 |
| ACSEサービス提供者 | JIS X 5701 | 3.5.05 |
| ACSEサービス利用者 | JIS X 5701 | 3.5.04 |
| ACSE利用者 | JIS X 5708 | 3.6.12 |
| ADC(省略形) | JIS X 0019 | 19.01.18 |
| ADP(省略形) | JIS X 0001 | 01.01.06 |
| ADT(省略形) | JIS X 0015a | 15.04.02 |
| AE型 | JIS X 5720 | 3.4.2 |
| AE起動 | JIS X 5720 | 3.4.1 |
| AI(省略形) | JIS X 0001 | 01.06.12 |
| ALU(省略形) | JIS X 0011 | 11.01.08 |
| ALU(省略形) | JIS X 0011 | 11.01.08 |
| ALU(省略形) | JIS X 0011 | 11.01.08 |
| ALU(省略形) | JIS X 0011 | 11.01.08 |
| AND演算 | JIS X 0002 | 02.05.11 |
| ANDゲート | JIS X 0003 | 03.04.07 |
| AND素子 | JIS X 0003 | 03.04.07 |
| ASE(省略形) | JIS X 0026 | 26.05.01 |
| ASE型 | JIS X 5720 | 3.4.11 |
| ASE起動 | JIS X 5720 | 3.4.10 |
| ASF | JIS X 4211 | 3.1.3 |
| ASF | JIS X 4221 | 3.11 |
| ASN.1の利用者 | JIS X 5603 | 3.37 |
| ASN.1符号化規則 | JIS X 5603 | 3.11 |
| ASN.1文字集合 | JIS X 5603 | 3.08 |
| ASOI識別子 | JIS X 5720 | 3.4.17 |
| ASOIタグ | JIS X 5720 | 3.4.18 |
| ASOアソシエーション | JIS X 5720 | 3.4.12 |
| ASOアソシエーション識別子 | JIS X 5720 | 3.4.13 |
| ASO型 | JIS X 5720 | 3.4.22 |
| ASO型名称 | JIS X 5720 | 3.4.23 |
| ASO起動 | JIS X 5720 | 3.4.16 |
| ASOコンテキスト | JIS X 5720 | 3.4.14 |
| ASOコンテキスト | JIS X 5720 | 3.4.15 |
| ASO修飾子 | JIS X 5720 | 3.4.20 |
| ASO名 | JIS X 5720 | 3.4.19 |
| ASO名称 | JIS X 5720 | 3.4.21 |
| AT | JIS X 4311 | 043110002 |
| AT画素 | JIS X 4311 | 043110004 |
| AT距離 | JIS X 4311 | 043110003 |
| AUI | JIS X 5252 | 10.1.2(1) |
| AUI | JIS X 5252 | 11.1.2(1) |
| AUI | JIS X 5252 | 7.1.1(1) |
| AUI(省略形) | JIS X 0025 | 25.01.30 |
| a文字 | JIS X 0651 | 2(3) |
| a文字 | JIS X 0652 | (3) |
| Aモード | JIS X 5745 | 3.3.32 |
![]() |
目次に戻る | ![]() |
このページのトップに戻る |