← 目次に戻る ↓ このページの最下段に移る

見出し語索引

用語 文書 番号
JIS X 0005 05.02.01
JIS X 0005a 05.03.01
提案依頼書 JIS X 0160 001600023
提案クラス JIS X 5109 3.2.11
提案パラメタ JIS X 5109 3.2.13
提案パラメタ JIS X 5201 2.3(10)
提案パラメタ JIS X 5202 2.3(10)
ディエンファシス[音響] JIS X 4322 043220047
低解像度画素 JIS X 4311 043110019
低解像度化方法 JIS X 4311 043110029
定義域 JIS X 0018 18.03.12
定義オブジェクト JIS X 5902 3.2.8
定期刊行物 JIS X 0702 02-2.1.1.2-03
定期購読 JIS X 0705 05-3.1-07
定義済み JIS X 0015 15.02.04
定期保守 JIS X 0014 14.02.05
定期保全 JIS X 0014 14.02.05
定義文字実体集合 JIS X 4151 (168)
提供者 JIS X 6306 3.19
提供者責任分散型トランザクション JIS X 5710 3.2.20
定型書状 JIS X 0023 23.04.06
定形郵便O/Rアドレス JIS X 5801 A.38
ディジタル JIS X 0001 01.02.04
ディジタル2進直列 JIS X 5001 2(04)
ディジタル‐アナログ変換器 JIS X 0019 19.01.19
ディジタル化する JIS X 0005 05.01.15
ディジタル化する JIS X 0005a 05.01.19
ディジタル化データ JIS X 0005a 05.01.15
ディジタル記録媒体 JIS X 4322 043220049
ディジタル記録媒体 JIS X 4323 043230049
ディジタル計算機 JIS X 0001 01.03.04
ディジタル検出遅延時間 JIS X 0021 21.03.22
ディジタルコンピュータ JIS X 0001 01.03.04
ディジタル署名 JIS X 0008a 08.06.09
ディジタル署名 JIS X 5004 03.03.26
ディジタルデータ JIS X 0005 05.01.11
ディジタルデータ JIS X 0005a 05.01.14
ディジタルデータ交換仕様 JIS X 0654 4.1
ディジタル光ディスク JIS X 0012 12.01.43
ディジタル表現 JIS X 0005 05.01.10
ディジタル表現 JIS X 0005a 05.01.13
ディジタル封筒 JIS X 0008a 08.06.10
定常情報源 JIS X 0016 16.02.06
定数 JIS X 0015 15.03.02
定数 JIS X 0015a 15.03.05
定数 JIS X 3001 030010089
定数 JIS X 3002 3(167)
定数機能 JIS X 0022 22.03.14
定数式 JIS X 3001 030010090
定数表現 JIS X 3001 030010091
ディスク JIS X 0001 01.01.52
ディスク JIS X 6052 2(04)
ディスクカートリッジ JIS X 0012 12.01.41
ディスク記憶装置 JIS X 0012 12.03.12
ディスク駆動機構 JIS X 0012 12.05.10
ディスク駆動機構 JIS X 6052 2(05)
ディスク装置 JIS X 0012 12.05.13
ディスクパック JIS X 0012 12.01.40
ディスケット JIS X 0012 12.01.39
ディスパッチする JIS X 0010 10.02.03
ディスパッチャ JIS X 0010 10.02.04
底付きリテラル JIS X 0005a 05.02.06
ディファレンシャルマンチェスタ符号化方式 JIS X 5254 1.2(03)
ディレクトリ JIS X 0604 3(19)
ディレクトリ JIS X 3030 2.2.2.16
ディレクトリ JIS X 5731 3.2 (a)
ディレクトリ JIS X 5732 5.1.4
ディレクトリ JIS X 5801 A.22
ディレクトリ(電子メールにおける) JIS X 0027 27.02.04
ディレクトリエントリ JIS X 0604 3(20)
ディレクトリエントリ JIS X 3030 2.2.2.17
ディレクトリオブジェクトクラス JIS X 5767 3.8.3
ディレクトリ管理領域 JIS X 5732 5.1.5
ディレクトリ機能 JIS X 0026 26.05.11
ディレクトリシステム(OSIにおける) JIS X 0026 26.05.10
ディレクトリシステムエージェント JIS X 5732 5.1.6
ディレクトリシステム機能体 JIS X 5801 A.24
ディレクトリ情報ベース JIS X 5731 3.2 (b)
ディレクトリファイル JIS X 6306 3.8
ディレクトリ名 JIS X 5801 A.23
ディレクトリ名による受信者指定 JIS X 5801 B.24
ディレクトリ利用者 JIS X 5731 3.2 (c)
ディレクトリ利用者 JIS X 5732 5.1.7
ディレクトリ利用者エージェント JIS X 5732 5.1.8
ディレクトリ利用者機能体 JIS X 5801 A.25
ディエンファシス[音響] JIS X 4323 043230047
適応雑音割当て[音響] JIS X 4322 043220005
適応雑音割当て[音響] JIS X 4323 043230005
適応算術符号処理器 JIS X 4311 043110001
適応テンプレート JIS X 4311 043110002
適応ビット割当て[音響] JIS X 4322 043220004
適応ビット割当て[音響] JIS X 4323 043230004
適応分割[音響] JIS X 4322 043220003
適応分割[音響] JIS X 4323 043230003
適格性確認 JIS X 0160 001600018
適格性確認テスト JIS X 0160 001600020
適格性確認要求事項 JIS X 0160 001600019
適格である JIS X 0211 4.2.35
適合SGML応用 JIS X 4151 (169)
適合SGML文書 JIS X 4151 (170)
適合コネクタ JIS X 5111 3.4
適合する実装 JIS X 5020 03.04.10
適合性 JIS X 0007a 07.12.22
適合性解決試験 JIS X 5020 03.05.05
適合性試験 JIS X 4302 043020030
適合性試験 JIS X 5020 03.05.06
適合性試験項目群 JIS X 5020 03.06.13
適合性評価過程 JIS X 5020 03.05.07
適合性文書 JIS X 3030 2.2.1.1
適合性ログ JIS X 5020 03.07.17
テキスト JIS X 0001 01.01.03
テキスト JIS X 0023 23.01.01
テキスト JIS X 4001 2(13)
テキスト JIS X 4002 2(14)
テキスト JIS X 4003 2(13)
テキスト JIS X 4004 2(13)
テキスト JIS X 4221 3.163
テキスト位置 JIS X 4221 3.171
テキストエディタ JIS X 0023 23.05.01
テキスト局所座標系 JIS X 4221 3.168
テキスト区域 JIS X 4221 3.166
テキスト処理 JIS X 0001 01.06.10
テキスト処理 JIS X 0023 23.01.02
テキスト整形言語 JIS X 0007a 07.01.28
テキストの行 JIS X 0023 23.02.08
テキストの伝送 JIS X 0027 27.01.04
テキスト配置 JIS X 4221 3.164
テキスト表示精度 JIS X 4221 3.172
テキストフォント JIS X 4221 3.167
テキストプロセッサ JIS X 0023 23.01.03
テキスト平面 JIS X 4221 3.170
テキスト平面定義ベクトル JIS X 4221 3.165
テキスト編集 JIS X 0023 23.01.04
テキスト方向 JIS X 4221 3.169
テキスト領域 JIS X 0023 23.02.11
適正表示状態 JIS X 4221 3.193
適切な権限 JIS X 3030 2.2.2.4
適用業務責任分散型トランザクション JIS X 5710 3.2.1
適用業務ソフトウェア JIS X 0020 20.01.15
適用業務プログラム JIS X 0020 20.01.15
適用業務プログラム JIS X 0020 20.01.15
適用業務プログラム生成系 JIS X 0007a 07.04.46
適用業務向き言語 JIS X 0007a 07.01.15
適用業務問題 JIS X 0020 20.01.13
適用業務ソフトウェア JIS X 0020 20.01.15
適用分野 JIS X 0706 06-3.4.6.2-14
できる JIS X 3003 3.2(18)
出口 JIS X 0007a 07.06.17
出口 JIS X 0015 15.06.09
出口点 JIS X 0007a 07.06.17
テクニカルプロセス JIS X 0021 21.01.01
デコーダ JIS X 0011 11.04.04
デザイン寸法 JIS X 4161 3.3
手順名 JIS X 3002 3(172)
デスクリプタ JIS X 0706 06-3.4.2-02
デスクリプタの出典 JIS X 0706 06-3.4.6.2-15
テスト計画性 JIS X 0160 001600033
テスト言語 JIS X 0007a 07.01.41
テスト網羅性 JIS X 0160 001600032
テストモード JIS X 0019 19.02.02
データ JIS X 0001 01.01.02
データ JIS X 3001 030010092
データ JIS X 4151 (173)
データ依存形障害 JIS X 0014 14.01.08
データ依存ジッタ JIS X 5263 3.18
データインタフェース JIS X 4211 3.1.36
データインベントリ JIS X 0020 20.01.06
データ汚染 JIS X 0008a 08.05.42
データ回線 JIS X 0009 09.04.09
データ回線終端装置 JIS X 0009 09.07.04
データ回線透過性 JIS X 0009 09.04.11
データ回路 JIS X 5003 7.7.1(1)
データ確認 JIS X 0008 08.03.03
データ格納庫 JIS X 5901 3.3.8
データ型 JIS X 0015 15.04.01
データ型 JIS X 0015a 15.04.01
データ型 JIS X 3001 030010093
データ型 JIS X 3050 030500004
データ完全性 JIS X 0008a 08.01.07
データ完全性 JIS X 5004 03.03.21
データ完全性 JIS X 5055 050550002
データ管理 JIS X 0001 01.08.02
データ記述項 JIS X 3002 3(168)
データ記述ファイル JIS X 0604 3(21)
データ記述レコード JIS X 0604 3(22)
データ局 JIS X 5254 1.2(18)
データ句 JIS X 3002 3(169)
データグラム JIS X 0009 09.06.28