![]() |
目次に戻る | ![]() |
このページの最下段に移る |
| 用語 | 文書 | 番号 |
|---|---|---|
| 日 | JIS X 0301 | 3.05 |
| 非SGMLデータ実体 | JIS X 4151 | (205) |
| 非SGML文字 | JIS X 4151 | (206) |
| 非UEF | JIS X 0651 | 2(11) |
| 非UEF | JIS X 0652 | (11) |
| 非一致演算 | JIS X 0002 | 02.05.08 |
| 被影響出力 | JIS X 0122 | 2(15) |
| 被影響入力 | JIS X 0122 | 2(14) |
| 非可逆暗号化 | JIS X 0008a | 08.03.03 |
| 比較演算子 | JIS X 3002 | 3(206) |
| 比較可能性 | JIS X 5020 | 03.07.02 |
| 比較関係 | JIS X 0706 | 06-3.4.4-06 |
| 比較器 | JIS X 0011 | 11.03.20 |
| 比較器(アナログ計算における) | JIS X 0019 | 19.01.14 |
| 比較条件 | JIS X 3002 | 3(207) |
| 比較する | JIS X 0002 | 02.10.12 |
| 比較文字 | JIS X 3002 | 3(208) |
| 非加算機能 | JIS X 0022 | 22.03.06 |
| 被加数 | JIS X 0002 | 02.13.14 |
| 非画像内符号化[動画] | JIS X 4322 | 043220095 |
| 非画像内符号化[動画] | JIS X 4323 | 043230095 |
| 光アイドル信号 | JIS X 5252 | 9.2.(14) |
| 光記憶装置 | JIS X 0012 | 12.03.05 |
| 光基準面 | JIS X 5263 | 3.29 |
| 光ケーブル | JIS X 5150 | 051500028 |
| 光集中指数 | JIS X 4224 | 03.8 |
| 光受信器 | JIS X 5263 | 3.34 |
| 光送信器 | JIS X 5263 | 3.41 |
| 光立ち上がり時間 | JIS X 5263 | 3.30 |
| 光立ち下がり時間 | JIS X 5263 | 3.28 |
| 光ディスク | JIS X 0012 | 12.01.43 |
| 光媒体依存インタフェース | JIS X 5252 | 9.2.(3) |
| 光媒体接続ユニット | JIS X 5252 | 9.2(2) |
| 光ファイバ2心アダプタ | JIS X 5150 | 051500029 |
| 光ファイバ2心コネクタ | JIS X 5150 | 051500030 |
| 光ファイバケーブル | JIS X 5150 | 051500028 |
| 光ファイバケーブル | JIS X 5263 | 3.16 |
| 光ファイバケーブルインタフェース | JIS X 5252 | 9.2.(12) |
| 光ファイバケーブルリンクセグメント | JIS X 5252 | 9.2.(13) |
| 光ファイバ伝送技術 | JIS X 5261 | 3.07 |
| 光ファイバ伝送技術 | JIS X 5262 | 3.05 |
| 光物理媒体接続部 | JIS X 5252 | 9.2.(4) |
| 光メモリ | JIS X 0012 | 12.03.05 |
| 被観測オブジェクト | JIS X 5781 | 3.7.8 |
| 被観測属性 | JIS X 5781 | 3.7.7 |
| 被管理開放型システム | JIS X 5763 | 3.6.10 |
| 被管理システム | JIS X 5763 | 3.6.10 |
| 非管理状態 | JIS X 5902 | 3.2.37 |
| 引込みケーブル | JIS X 0025 | 25.01.25 |
| 非基準復帰記録 | JIS X 0012 | 12.03.16 |
| 引数 | JIS X 4151 | (207) |
| 引き数(1) | JIS X 0002 | 02.02.02 |
| 引き数(2) | JIS X 0002 | 02.02.03 |
| 引数実体 | JIS X 4151 | (209) |
| 引数実体参照 | JIS X 4151 | (210) |
| 引数表記 | JIS X 4151 | (208) |
| 引数分離子 | JIS X 4151 | (211) |
| ピクセル | JIS X 0013 | 13.03.07 |
| ピクチャ | JIS X 0015a | 15.04.36 |
| ピクチャ(プログラム言語における) | JIS X 0015 | 15.04.02 |
| 被減数 | JIS X 0002 | 02.13.17 |
| 非公開写し受信者 | JIS X 0027 | 27.01.15 |
| 非公開受信者表示 | JIS X 5801 | B.8 |
| 非構造 | JIS X 5721 | 5.6.06 |
| 非構造制約集合 | JIS X 5721 | 5.6.06 |
| ビーコンステーション | JIS X 0025 | 25.04.05 |
| 被参照表 | JIS X 5902 | 3.2.33 |
| 非周期的スケジューリング | JIS X 5785 | 057850003 |
| 非集中型〈N〉多端点コネクション | JIS X 5003 | 5.7.1(3) |
| 非純音成分[音響] | JIS X 4322 | 043220096 |
| 非純音成分[音響] | JIS X 4323 | 043230096 |
| 非衝撃式印字装置 | JIS X 0012 | 12.07.04 |
| 被乗数 | JIS X 0002 | 02.13.21 |
| 微小ループ | JIS X 9009 | 2(10) |
| 被除数 | JIS X 0002 | 02.13.24 |
| 非シールドよ(撚)り対ケーブル | JIS X 5150 | 051500046 |
| 非絶縁増幅器 | JIS X 0021 | 21.03.06 |
| 非ゼロ復帰(0)記録 | JIS X 0012 | 12.03.23 |
| 非ゼロ復帰(1)記録 | JIS X 0012 | 12.03.22 |
| 非ゼロ復帰記録 | JIS X 0012 | 12.03.16 |
| 非ゼロ復帰記録 | JIS X 0012 | 12.03.21 |
| 非ゼロ復帰変化記録 | JIS X 0012 | 12.03.21 |
| 非ゼロ復帰マーク記録 | JIS X 0012 | 12.03.22 |
| 非対称暗号 | JIS X 0008a | 08.03.12 |
| 非対称型認証方法 | JIS X 5792 | 057920001 |
| 左上隅 | JIS X 4101 | (118) |
| 左下隅 | JIS X 4101 | (119) |
| 左そろえ | JIS X 0023 | 23.06.15 |
| 左寄せする | JIS X 0006 | 06.06.07 |
| 左寄せする | JIS X 0006 | 06.06.07 |
| 左ラグ | JIS X 0023 | 23.06.17 |
| 非直結 | JIS X 0010 | 10.03.06 |
| ピック | JIS X 4221 | 3.134 |
| ピック経路 | JIS X 4221 | 3.138 |
| ピック識別子 | JIS X 4201 | 3(49) |
| ピック識別子 | JIS X 4221 | 3.137 |
| ピック入力装置 | JIS X 0013 | 13.04.23 |
| ピック入力装置 | JIS X 4201 | 3(48) |
| ピック入力装置 | JIS X 4221 | 3.135 |
| ピックフィルタ | JIS X 4221 | 3.136 |
| 必す(須) | JIS X 6053 | 060530027 |
| 必す(須)構成要素 | JIS X 5805 | 3.2.46 |
| 必す(須)信号 | JIS X 6052 | 2(12) |
| 必す(須)属性 | JIS X 4101 | (120) |
| 必す(須)属性 | JIS X 4151 | (212) |
| 必す(須)ハイフン | JIS X 0023 | 23.04.25 |
| 必す(須)パッケージ | JIS X 5764 | 3.8.21 |
| ビット | JIS X 0001 | 01.02.08 |
| ビット | JIS X 0004 | 04.03.07 |
| ビット | JIS X 0004a | 04.03.10 (01.02.08) |
| ビット | JIS X 0016 | 16.03.06 |
| ビット | JIS X 0203 | 2(1) |
| ビット | JIS X 0204 | 2(1) |
| ビット | JIS X 3010 | 3.3 |
| ビット位置 | JIS X 0005 | 05.05.03 |
| ビット位置 | JIS X 0005a | 05.06.03 |
| ビット組み | JIS X 4155 | 3.3 |
| ビット組合せ | JIS X 0202 | 5.1.1 |
| ビット組合せ | JIS X 0211 | 4.2.9 |
| ビット時間 | JIS X 5252 | 12.1.3(3) |
| ビット時間 | JIS X 5252 | 14.1.2(1) |
| ビット時間 | JIS X 5252 | 7.1.1(3) |
| ビットセル | JIS X 5252 | 12.1.3(1) |
| ビット速度 | JIS X 4322 | 043220014 |
| ビット速度 | JIS X 4323 | 043230014 |
| ビット伝送速度 | JIS X 5252 | 12.1.3(2) |
| ビット伝送速度 | JIS X 5252 | 7.1.1(2) |
| ビット伝送速度 | JIS X 5252 | 8.1.2(2) |
| ビットパターン | JIS X 0205 | 2(4) |
| ビット番号 | JIS X 0206 | 2 |
| ビットフィールド | JIS X 0604 | 3(27) |
| ビットブロック暗号アルゴリズム | JIS X 5053 | 050530003 |
| ビット平面 | JIS X 4311 | 043110005 |
| ビット平面インタリービング | JIS X 4311 | 043110006 |
| ビット密度 | JIS X 0012 | 12.01.25 |
| ビット流 | JIS X 4322 | 043220080 |
| ビット流 | JIS X 4323 | 043230080 |
| ビット列 | JIS X 0004a | 04.05.04 |
| ビット列型 | JIS X 5603 | 3.17 |
| ビットレート | JIS X 4322 | 043220014 |
| ビットレート | JIS X 4323 | 043230014 |
| 必要語 | JIS X 3002 | 3(209) |
| 否定 | JIS X 0002 | 02.05.17 |
| 否定組合せ条件 | JIS X 3002 | 3(210) |
| 否定する | JIS X 0002 | 02.05.18 |
| 否定積 | JIS X 0002 | 02.05.12 |
| 非定線幅字形 | JIS X 9001 | 2(11) |
| 否定素子 | JIS X 0003 | 03.04.05 |
| 否定単純条件 | JIS X 3002 | 3(211) |
| 否定論理積 | JIS X 0002 | 02.05.12 |
| 否定論理積素子 | JIS X 0003 | 03.04.13 |
| 否定論理和 | JIS X 0002 | 02.05.14 |
| 否定論理和素子 | JIS X 0003 | 03.04.10 |
| 否定和 | JIS X 0002 | 02.05.14 |
| ビデオテックス | JIS X 0027 | 27.03.04 |
| 非デスクリプタ | JIS X 0706 | 06-3.4.2-03 |
| 非手続き形言語 | JIS X 0007a | 07.01.19 |
| 非典型的行 | JIS X 4311 | 043110016 |
| 非等価演算 | JIS X 0002 | 02.05.10 |
| 非同期 | JIS X 0001 | 01.01.29 |
| 非同期 | JIS X 5262 | 3.01 |
| 非同期式 | JIS X 0001 | 01.01.29 |
| 非同期的 | JIS X 0001 | 01.01.29 |
| 非同期手続き | JIS X 0015 | 15.05.04 |
| 非同期伝送 | JIS X 0009 | 09.03.10 |
| 非同期モード | JIS X 5745 | 3.3.32 |
| 非等時性伝送 | JIS X 0009 | 09.03.11 |
| 非等方写像 | JIS X 4211 | 3.1.1 |
| 否認 | JIS X 0008a | 08.06.25 |
| 否認 | JIS X 5004 | 03.03.44 |
| 非納入品目 | JIS X 0160 | 001600014 |
| 非破壊的 | JIS X 5601 | 3.4.2 |
| 非破壊的サービス | JIS X 5745 | 3.3.39 |
| 非破壊読取り | JIS X 0012 | 12.02.19 |
| 非番号制コマンド | JIS X 5105 | 3.36 |
| 非番号制レスポンス | JIS X 5105 | 3.36 |
| 非表示文字 | JIS X 0023 | 23.03.08 |
| ヒープ | JIS X 0007a | 07.02.31 |
| ヒープ(データの構成における) | JIS X 0004a | 04.08.10 |
| 非負整数 | JIS X 0002 | 02.03.01 |
| ビブリッド | JIS X 0702 | 02-2.1.4-08 |
| 非プログラム式端末 | JIS X 0001 | 01.03.15 |
| 非分割空白 | JIS X 0023 | 23.04.23 |
| 非保護領域 | JIS X 0207 | 2(7) |
| 秘密かぎ(鍵) | JIS X 0008a | 08.03.14 |
| 秘密度表示 | JIS X 5801 | B.80 |
| 百分位数 | JIS X 5781 | 3.7.9 |
| 百分率機能 | JIS X 0022 | 22.03.12 |
| 百科事典 | JIS X 0702 | 02-2.1.2-07 |
| ビューイング変換 | JIS X 4201 | 3(44) |
| ビューウィンドウ | JIS X 4221 | 3.192 |
| 非優先語 | JIS X 0901 | 2(6) |
| ビューポート 遘伜ッ |