![]() |
目次に戻る | ![]() |
このページの最下段に移る |
| 用語 | 文書 | 番号 | ||
|---|---|---|---|---|
| 下位 | JIS X 5704 | 3.6.45 | ||
| 外因損失時間 | JIS X 0014 | 14.03.08 | ||
| 下位オブジェクト | JIS X 5764 | 3.8.35 | ||
| 会議資料 | JIS X 0702 | 02-2.1.1.1-07 | ||
| 改行 | JIS X 0012 | 12.07.29 | ||
| 会議録 | JIS X 0702 | 02-2.1.1.1-08 | ||
| 下位グループ | JIS X 5755 | 3.2.7 | ||
| 下位けたあふれ | JIS X 0002 | 02.07.05 | ||
| 下位けたあふれ | JIS X 3003 | 3.2(6) | ||
| 下位けたあふれ(計算器における) | JIS X 0022 | 22.03.31 | ||
| 下位けたあふれ表示 | JIS X 0022 | 22.04.08 | ||
| 下位語 | JIS X 0706 | 06-3.4.6.2-04 | ||
| 開口数 | JIS X 5263 | 3.27 | ||
| 外光反射輝度 | JIS X 6041 | 2(12) | ||
| 回顧録 | JIS X 0702 | 02-2.1.2-21 | ||
| 介在する網 | JIS X 5401 | 4.(g) | ||
| 改ざん(竄)検出 | JIS X 0008a | 08.06.23 | ||
| 改ざん検出 | JIS X 5004 | 03.03.35 | ||
| 改ざん(竄)検出符号 | JIS X 0008a | 08.06.24 | ||
| 下位参照 | JIS X 5734 | 03.05.19 | ||
| 外字 | JIS X 0207 | 2(33) | ||
| 下位試験手段 | JIS X 5020 | 03.08.02 | ||
| 開始タグ | JIS X 4151 | (29) | ||
| 開始点 | JIS X 0607 | 第3部 5.1 | ||
| 外字番号 | JIS X 0207 | 2(34) | ||
| 外字符号 | JIS X 0207 | 2(35) | ||
| 開始符号[同期多重,動画] | JIS X 4322 | 043220136 | ||
| 開始符号[同期多重,動画] | JIS X 4323 | 043230136 | ||
| 開始変数 | JIS X 5052 | 3.5 | ||
| 開始変数 | JIS X 5053 | 050530006 | ||
| 解釈実行コード | JIS X 0007a | 07.04.32 | ||
| 解釈実行する | JIS X 0007 | 07.03.04 | ||
| 解釈実行する | JIS X 0007a | 07.04.30 | ||
| 解釈実行プログラム | JIS X 0007 | 07.03.08 | ||
| 解釈実行プログラム | JIS X 0007a | 07.04.31 | ||
| 解釈実行プログラム指示文 | JIS X 0007 | 07.03.18 | ||
| 解釈済み引数表記 | JIS X 4151 | (30) | ||
| 改修容易性 | JIS X 0007a | 07.12.01 | ||
| 階乗 | JIS X 0002 | 02.03.14 | ||
| 階乗機能 | JIS X 0022 | 22.03.21 | ||
| 外接く(矩)形 | IPSJ-TS 0013 | 4.1 | ||
| 回線 | JIS X 5308 | 3.6.4 | ||
| 回線交換 | JIS X 0009 | 09.05.09 | ||
| 階層 | JIS X 0604 | 3(5) | ||
| 階層 | JIS X 5721 | 5.6.05 | ||
| 回送IPメッセージ表示 | JIS X 5801 | B.31 | ||
| 階層形計算機ネットワーク | JIS X 0018 | 18.03.03 | ||
| 階層関係 | JIS X 0706 | 06-3.4.4-09 | ||
| 階層構造 | JIS X 0604 | 3(5) | ||
| 回送先住所要求 | JIS X 5801 | B.75 | ||
| 階層図 | JIS X 0007a | 07.09.47 | ||
| 階層制約集合 | JIS X 5721 | 5.6.05 | ||
| 解像度 | JIS X 6041 | 2(16) | ||
| 階層表記法 | JIS X 0706 | 06-3.4.3.2-09 | ||
| 階層表示 | JIS X 0706 | 06-3.4.6.4-03 | ||
| 階層ファイルモデル | JIS X 5721 | 5.1.06 | ||
| 階層分類体系 | JIS X 0706 | 06-3.4.5.2-05 | ||
| 回送要求 | JIS X 5805 | 3.2.34 | ||
| 回想録 | JIS X 0702 | 02-2.1.2-21 | ||
| 解題 | JIS X 0705 | 05-3.3.1-12 | ||
| 下位ダイアログ | JIS X 5711 | 3.10 | ||
| 回転 | JIS X 4201 | 3(58) | ||
| 回転(図形処理における) | JIS X 0013 | 13.05.17 | ||
| 回転位置感知 | JIS X 0012 | 12.02.35 | ||
| 回転位置検出 | JIS X 0012 | 12.02.35 | ||
| 回転待ち時間 | JIS X 0012 | 12.02.34 | ||
| 概念 | JIS X 0701 | 01-1.1.1-03 | ||
| 概念記号 | JIS X 0706 | 06-3.4.6.2-18 | ||
| 概念文書 | JIS X 5755 | 3.2.5 | ||
| 開発基本線 | JIS X 0020 | 20.06.07 | ||
| 開発後評価 | JIS X 0020 | 20.02.09 | ||
| 開発者 | JIS X 0160 | 001600008 | ||
| 回避文字 | JIS X 4151 | (31) | ||
| 回避文字番号 | JIS X 4151 | (31) | ||
| 外部 | JIS X 0015 | 15.02.08 | ||
| 外部 | JIS X 0015a | 15.02.13 | ||
| 外部 | JIS X 3003 | 3.2(7) | ||
| 外部アクセス可能閉域利用者グループ | JIS X 0009 | 09.02.04 | ||
| 外部型 | JIS X 5603 | 3.28 | ||
| 外部記憶 | JIS X 0011 | 11.01.15 | ||
| 外部記憶装置 | JIS X 0011 | 11.01.15 | ||
| 回復 | JIS X 0009 | 09.05.10 | ||
| 回復 | JIS X 5002 | 2(19) | ||
| 回復 | JIS X 5704 | 3.6.40 | ||
| 回復 | JIS X 5710 | 3.2.22 | ||
| 回復(プログラミングにおける) | JIS X 0007a | 07.06.34 | ||
| 回復機能 | JIS X 0021 | 21.03.13 | ||
| 回復時間 | JIS X 0021 | 21.04.05 | ||
| 回復する | JIS X 0007 | 07.04.12 | ||
| 回復する | JIS X 0007a | 07.06.33 | ||
| 回復責任 | JIS X 5704 | 3.6.41 | ||
| 回復不能誤り | JIS X 0007a | 07.07.36 | ||
| 回復不能誤り | JIS X 0008 | 08.05.05 | ||
| 回復用情報 | JIS X 5721 | 5.2.03 | ||
| 回復ログ | JIS X 5710 | 3.2.23 | ||
| 外部結合 | JIS X 0007a | 07.12.16 | ||
| 外部識別子 | JIS X 4151 | (32) | ||
| 外部識別子 | JIS X 4155 | 3.12 | ||
| 外部試験法 | JIS X 5020 | 03.08.08 | ||
| 外部実体 | JIS X 4151 | (33) | ||
| 外部スイッチ | JIS X 3002 | 3(14) | ||
| 外部装置 | JIS X 3001 | 030010013 | ||
| 外部的 | JIS X 0015 | 15.02.08 | ||
| 外部的 | JIS X 0015a | 15.02.13 | ||
| 外部データ | JIS X 3002 | 3(15) | ||
| 外部データ項目 | JIS X 3002 | 3(16) | ||
| 外部データレコード | JIS X 3002 | 3(17) | ||
| 外部手続 | JIS X 3001 | 030010014 | ||
| 外部ファイル | JIS X 3001 | 030010015 | ||
| 外部ファイル結合子 | JIS X 3002 | 3(18) | ||
| 外部ファイルサービス | JIS X 5721 | 5.2.04 | ||
| 外部副プログラム | JIS X 3001 | 030010016 | ||
| 外部プログラム入力式計算器 | JIS X 0022 | 22.02.19 | ||
| 外部文書クラス | JIS X 4101 | (6) | ||
| 下位部分木 | JIS X 5710 | 3.2.28 | ||
| 下位部分木 | JIS X 5711 | 3.11 | ||
| 外部要素 | JIS X 4211 | 3.1.46 | ||
| 外部ラベル | JIS X 0008 | 08.01.12 | ||
| 外部論理状態 | JIS X 0122 | 2(7) | ||
| 改ページ | JIS X 0023 | 23.06.24 | ||
| 会報 | JIS X 0702 | 02-2.1.1.2-04 | ||
| 外包[同期多重] | JIS X 4322 | 043220098 | ||
| 外包[同期多重] | JIS X 4323 | 043230098 | ||
| 開放型システム | JIS X 0026 | 26.01.03 | ||
| 開放型システム | JIS X 5003 | 4.1(3) | ||
| 開放型システム間相互接続 | JIS X 0026 | 26.01.04 | ||
| 開放型システム間相互接続環境 | JIS X 5721 | 5.2.08 | ||
| 開放型システム間相互接続参照モデル | JIS X 0026 | 26.01.05 | ||
| 開放型セキュリティ環境 | JIS X 0008a | 08.01.22 | ||
| 概要 | JIS X 5805 | 3.2.79 | ||
| 回路 | JIS X 5252 | 7.1.1(4) | ||
| 街路アドレス | JIS X 5801 | A.114 | ||
| 会話形 | JIS X 0010 | 10.03.03 | ||
| 会話形言語 | JIS X 0007a | 07.01.25 | ||
| カウンタ | JIS X 0011 | 11.03.21 | ||
| カウンタ | JIS X 0011 | 11.03.21 | ||
| カウンタ | JIS X 3002 | 3(19) | ||
| 返す | JIS X 0015a | 15.05.08 | ||
| かぎ | JIS X 0004 | 04.09.04 | ||
| かぎ | JIS X 0004a | 04.09.03 | ||
| かぎ(鍵) | JIS X 0008a | 08.03.09 | ||
| かぎ(鍵) | JIS X 5004 | 03.03.32 | ||
| かぎ(鍵) | JIS X 5056 | 050560002 | ||
| かぎ(鉤) | JIS X 9005 | 2(08) | ||
| かぎ(鉤) | JIS X 9006 | 2(07) | ||
| かぎ(鉤) | JIS X 9007 | 2(09) | ||
| かぎ(鉤) | JIS X 9008 | 2(09) | ||
| かぎ管理 | JIS X 5004 | 03.03.33 | ||
| 書込みアクセス | JIS X 0008a | 08.04.21 | ||
| 書込み許可リング | JIS X 0012 | 12.04.03 | ||
| 書込みサイクル時間 | JIS X 0012 | 12.02.37 | ||
| 書込みサイクル時間 | JIS X 0012 | 12.02.37 | ||
| 書込みヘッド | JIS X 0012 | 12.03.30 | ||
| 書込み保護ラベル | JIS X 0012 | 12.05.20 | ||
| 書込みリング | JIS X 0012 | 12.04.03 | ||
| 書き込む | JIS X 0006 | 06.01.02 | ||
| 書留郵便 | JIS X 5801 | B.70 | ||
| 可逆カウンタ | JIS X 0011 | 11.03.21 | ||
| 可逆カウンタ | JIS X 0011 | 11.03.21 | ||
| 可逆計数器 | JIS X 0011 | 11.03.21 | ||
| 可逆計数器 | JIS X 0011 | 11.03.21 | ||
| 可逆実行 | JIS X 0007a | 07.07.12 | ||
| 課金動作有効期間 | JIS X 5721 | 5.2.01 | ||
| 学位論文 | JIS X 0702 | 02-2.1.2-13 | ||
| 核具象構文 | JIS X 4151 | (34) | ||
| 拡散反射 | JIS X 4224 | 03.14 | ||
| 拡散反射輝度 | JIS X 6041 | 2(10) | ||
| 拡散反射係数 | JIS X 4224 | 03.15 | ||
| 隠し戸 | JIS X 0008a | 08.05.37 | ||
| 拡大縮小 | JIS X 4201 | 3(59) | ||
| 拡大縮小(図形処理における) | JIS X 0013 | 13.05.16 | ||
| 拡張 | JIS X 3008 | 3(2) | ||
| 拡張UEF | JIS X 0651 | 2(10) | ||
| 拡張UEF | JIS X 0652 | (10) | ||
| 拡張誤り情報保持状態 | JIS X 6053 | 060530011 | ||
| 拡張可能言語 | JIS X 0007a | 07.01.13 | ||
| 拡張記号 | JIS X 0706 | 06-3.4.3.3-10 | ||
| 拡張指定表 | JIS X 0125 | 2(15) | ||
| 拡張性 | JIS X 0015a | 15.10.05 | ||
| 拡張表示ポインタ | JIS X 5745 | 3.3.13 | ||
| 拡張物理的配達アドレス構成要素 | JIS X 5801 | A.36 | ||
| 拡張文字 | JIS X 0604 | 3(6) | ||
| 拡張モード | JIS X 3002 | 3(20) | ||
| 拡張郵便O/Rアドレス構成要素 | JIS X 5801 | A.37 | ||
| 確定 | JIS X 3001 | 030010017 | ||
| 確定可能 | JIS X 3001 | 030010018 | ||
| 確認 | JIS X 0020 | 20.05.04 | ||
| 確認AI | JIS X 5792 | 057920019 | ||
| 確認試験 | JIS X 0020 | 20.05.04 | ||
| 確認認証情報 | JIS X 5792 | 057920019 | ||
| 確認プリミティブ | JIS X 0026 | 26.03.19 | ||
| 格納 | JIS X 0027 | 27.01.06 | ||
| 格納 | JIS X 4101 | (7) | ||
| 格納メッセージ | JIS X 5805 | 遒コ隱喉I | JIS X 5792 | 057920019 |
| 遒コ隱崎ゥヲ鬨 |