|
目次に戻る |
|
このページの最下段に移る |
見出し語索引
用語
|
文書
|
番号
|
下位
|
JIS X 5704:1995
|
3.6.45
|
外因損失時間
|
JIS X 0014:1987
|
14.03.08
|
下位オブジェクト
|
JIS X 5764:1994
|
3.8.35
|
絵画
|
JIS X 0701:2005
|
2.3.1.12
|
開架
|
JIS X 0701:2005
|
4.3.1.3.06
|
(データ型の)下位型
|
JIS X 3005-2:2015
|
3.1.6.42
|
下位型
|
JIS X 4170:2009
|
JC.188
|
下位活動状態
|
JIS X 4170:2009
|
JC.182
|
開館時間
|
JIS X 0701:2005
|
5.2.02
|
開館時間
|
JIS X 0814:2011
|
3.4.3
|
快感性
|
JIS X 25010:2013
|
4.1.3.3
|
下位機械状態
|
JIS X 4170:2009
|
JC.184
|
会議資料
|
JIS X 0702:1989
|
02-2.1.1.1-07
|
改行
|
JIS X 0012:1990
|
12.07.29
|
改行
|
JIS X 4051:2004
|
13)
|
改行
|
JIS Z 8125:2004
|
07.05.05
|
会議録
|
JIS X 0701:2005
|
2.2.1.10
|
会議録
|
JIS X 0702:1989
|
02-2.1.1.1-08
|
解空間
|
JIS X 0028:1999
|
28.03.13
|
下位クラス
|
JIS X 4170:2009
|
JC.183
|
下位グループ
|
JIS X 5755:1993
|
3.2.7
|
解経路からの学習
|
JIS X 0031:1999
|
31.03.23
|
下位けたあふれ
|
JIS X 0002:1987
|
02.07.05
|
下位けたあふれ
|
JIS X 3003:1993
|
3.2(6)
|
下位けたあふれ(計算器における)
|
JIS X 0022:1989
|
22.03.31
|
下位けたあふれ(計算器における)
|
JIS X 0022:1989
|
22.03.31
|
下位けたあふれ表示
|
JIS X 0022:1989
|
22.04.08
|
下位けたあふれ表示
|
JIS X 0022:1989
|
22.04.08
|
下位語
|
JIS X 0701:2005
|
4.2.2.6.03
|
下位語
|
JIS X 0706:1989
|
06-3.4.6.2-04
|
開口
|
JIS X 0500-2:2009
|
02.02.02
|
開口数
|
JIS X 5263:1993
|
3.27
|
外光反射輝度
|
JIS X 6041:1987
|
2(12)
|
回顧録
|
JIS X 0702:1989
|
02-2.1.2-21
|
介在する網
|
JIS X 5401:1995
|
4.(g)
|
改作
|
JIS X 0701:2005
|
2.1.09
|
下位サロゲート符号位置
|
JIS X 0221:2007
|
4.39
|
下位サロゲート符号単位
|
JIS X 0221:2007
|
4.40
|
改ざん(竄)検出
|
JIS X 0008:2001
|
08.06.23
|
改ざん検出
|
JIS X 5004:1991
|
03.03.35
|
改ざん(竄)検出符号
|
JIS X 0008:2001
|
08.06.24
|
下位参照
|
JIS X 5734:1993
|
03.05.19
|
外字
|
JIS B 0191:1986
|
109
|
外字
|
JIS X 0207:1979
|
2(33)
|
外字
|
JIS Z 8125:2004
|
11.11
|
下位試験手段
|
JIS X 5020:1991
|
03.08.02
|
開始タグ
|
JIS X 4151:1992
|
(29)
|
開始断片
|
JIS X 0806:1999
|
ca)
|
開始点
|
JIS X 0607:1996
|
第3部 5.1
|
開始点
|
JIS X 0609:1998
|
1.4.1
|
開始点
|
JIS X 0610:2006
|
1.3.1
|
外字番号
|
JIS X 0207:1979
|
2(34)
|
外字フォント
|
JIS Z 8125:2004
|
01.07
|
外字フォント
|
TR X 0003:2000
|
02.08
|
外字符号
|
JIS X 0207:1979
|
2(35)
|
開始符号[同期多重,動画]
|
JIS X 4322:1996
|
043220136
|
開始符号[同期多重,動画]
|
JIS X 4323:1996
|
043230136
|
開始フレーム保護時間
|
JIS X 6901:2003
|
4246
|
開始フレーム保護時間整数値
|
JIS X 6901:2003
|
4247
|
開始変数
|
JIS X 5052:1990
|
3.5
|
開始変数
|
JIS X 5053:1996
|
050530006
|
解釈実行コード
|
JIS X 0007:2001
|
07.04.32
|
解釈実行する
|
JIS X 0007:1992
|
07.03.04
|
解釈実行する
|
JIS X 0007:2001
|
07.04.30
|
解釈実行プログラム
|
JIS X 0007:1992
|
07.03.08
|
解釈実行プログラム
|
JIS X 0007:2001
|
07.04.31
|
解釈実行プログラム指示文
|
JIS X 0007:1992
|
07.03.18d
|
解釈済み引数表記
|
JIS X 4151:1992
|
(30)
|
解釈なし
|
JIS X 4170:2009
|
JC.206
|
改修容易性
|
JIS X 0007:2001
|
07.12.01
|
解除
|
JIS B 0191:1986
|
117
|
階乗
|
JIS X 0002:1987
|
02.03.14
|
階乗機能
|
JIS X 0022:1989
|
22.03.21
|
階乗機能
|
JIS X 0022:1989
|
22.03.21
|
下位状態
|
JIS X 4170:2009
|
JC.185
|
下位省略表記
|
JIS X 0301:2002
|
3.23
|
かい(楷)書体
|
TR X 0003:2000
|
07.01.07
|
解析性
|
JIS X 25010:2013
|
4.2.7.3
|
外接く(矩)形
|
IPSJ-TS 0013:2011
|
4.1
|
回線
|
JIS X 5308:1995
|
3.6.4
|
回線交換
|
JIS X 0009:1987
|
09.05.09
|
回線交換
|
JIS X 0009:1997
|
09.07.16
|
回線交換
|
TR X 0055:2002
|
2.83
|
階層
|
JIS X 0604:1986
|
3(5)
|
階層
|
JIS X 5721:1991
|
5.6.05
|
回送IPメッセージ表示
|
JIS X 5801:1991
|
B.31
|
階層化
|
JIS X 5070-1:2011
|
3.2.18
|
階層型
|
JIS X 4301:1995
|
3.1.65
|
階層形計算機ネットワーク
|
JIS X 0018:1989
|
18.03.03
|
階層形計算機ネットワーク
|
JIS X 0018:1989
|
18.03.03
|
階層型復号器
|
JIS X 4301:1995
|
3.1.66
|
階層型符号器
|
JIS X 4301:1995
|
3.1.67
|
階層関係
|
JIS X 0701:2005
|
4.2.2.5.08
|
階層関係
|
JIS X 0706:1989
|
06-3.4.4-09
|
階層構造
|
JIS X 0604:1986
|
3(5)
|
回送先住所要求
|
JIS X 5801:1991
|
B.75
|
階層図
|
JIS X 0007:2001
|
07.09.47
|
階層制約集合
|
JIS X 5721:1991
|
5.6.05
|
階層的計画立案
|
JIS X 0028:1999
|
28.03.32
|
階層的経路指定
|
TR X 0055:2002
|
2.187
|
階層的プランニング
|
JIS X 0028:1999
|
28.03.32
|
解像度
|
JIS X 6041:1987
|
2(16)
|
解像度
|
JIS Z 8125:2004
|
08.05
|
解像度(1)
|
JIS X 0500-2:2009
|
02.01.03
|
解像度(2)
|
JIS X 0500-2:2009
|
02.01.04
|
階層表記法
|
JIS X 0706:1989
|
06-3.4.3.2-09
|
階層表示
|
JIS X 0706:1989
|
06-3.4.6.4-03
|
階層ファイルモデル
|
JIS X 5721:1991
|
5.1.06
|
階層分類体系
|
JIS X 0706:1989
|
06-3.4.5.2-05
|
階層モデル
|
JIS X 0017:1997
|
17.05.01
|
回送要求
|
JIS X 5805:1994
|
3.2.34
|
回想録
|
JIS X 0702:1989
|
02-2.1.2-21
|
解題
|
JIS X 0705:1989
|
05-3.3.1-12
|
下位ダイアログ
|
JIS X 5711:1994
|
3.10
|
改段
|
JIS X 4052:2000
|
c)
|
改段
|
JIS Z 8125:2004
|
07.24.14
|
ガイダンス
|
JIS X 8101-2:2010
|
4.3.7
|
ガイダンス文書
|
JIS X 5070-1:2011
|
3.1.36
|
改丁
|
JIS X 4051:2004
|
14)
|
改丁
|
JIS Z 8125:2004
|
07.24.12
|
階調
|
JIS Z 8125:2004
|
08.12
|
改丁・改ページ等
|
JIS X 4051:2004
|
15)
|
階調原稿
|
JIS Z 8125:2004
|
13.01.02.07
|
快適性
|
JIS X 25010:2013
|
4.1.3.4
|
回転
|
JIS X 4201:1990
|
3(58)
|
回転(図形処理における)
|
JIS X 0013:1987
|
13.05.17
|
回転(図形処理における)
|
JIS X 0013:1998
|
13.05.25
|
回転位置感知
|
JIS X 0012:1990
|
12.02.35
|
回転位置検出
|
JIS X 0012:1990
|
12.02.35
|
回転待ち時間
|
JIS X 0012:1990
|
12.02.34
|
回答
|
JIS X 0809:2001
|
3.6.5
|
回答
|
JIS X 7221:2011
|
3.22
|
回答期限
|
JIS X 0809:2001
|
3.6.35
|
ガイドライン
|
JIS Z 8125:2004
|
07.24.08
|
概念
|
JIS X 0031:1999
|
31.01.06
|
概念
|
JIS X 0701:1989
|
01-1.1.1-03
|
概念
|
JIS X 0701:2005
|
1.1.1.01
|
概念
|
JIS X 4181-3:2004
|
3.3.17
|
概念
|
JIS X 7206:2010
|
g)
|
概念学習
|
JIS X 0031:1999
|
31.01.07
|
概念関連
|
JIS X 4181-3:2004
|
3.3.18
|
概念関連型記述
|
JIS X 4181-3:2004
|
3.3.19
|
概念記号
|
JIS X 0706:1989
|
06-3.4.6.2-18
|
概念記述
|
JIS X 0031:1999
|
31.02.02
|
概念形成
|
JIS X 0031:1999
|
31.02.07
|
概念サブスキーマ
|
JIS X 0017:1997
|
17.03.06
|
概念実現値関係
|
JIS X 0701:2005
|
4.2.2.5.05
|
概念スキーマ
|
JIS X 0017:1997
|
17.03.05
|
概念スキーマ
|
JIS X 7109:2009
|
4.5
|
概念スキーマ
|
JIS X 7131:2014
|
4.4
|
概念スキーマ言語
|
JIS X 0017:1997
|
17.07.02
|
概念定義域
|
JIS X 4181-3:2004
|
3.3.20
|
概念定義域関連
|
JIS X 4181-3:2004
|
3.3.21
|
概念定義域関連型記述
|
JIS X 4181-3:2004
|
3.3.22
|
概念定義域表現形式
|
JIS X 4181-3:2004
|
3.3.23
|
概念的クラスタリング
|
JIS X 0031:1999
|
31.01.08
|
概念データモデル
|
JIS X 4181-3:2004
|
3.2.8
|
概念の一般化
|
JIS X 0031:1999
|
31.02.12
|
概念の妥当性確認
|
JIS X 0031:1999
|
31.02.19
|
概念の特殊化
|
JIS X 0031:1999
|
31.02.17
|
概念文書
|
JIS X 5755:1993
|
3.2.5
|
概念モデル
|
JIS X 0017:1997
|
17.02.02
|
概念モデル
|
JIS X 7109:2009
|
4.4
|
概念モデル
|
JIS X 7131:2014
|
4.3
|
概念レベル
|
JIS X 0017:1997
|
17.02.01
|
開発
|
JIS X 0142:2010
|
2.13
|
開発
|
JIS X 5070-1:2011
|
3.4.16
|
開発環境
|
JIS X 5070-1:2011
|
3.1.23
|
開発基本線
|
JIS X 0020:1992
|
20.06.07
|
下位パッケージ
|
JIS X 4170:2009
|
JC.186
|
開発後評価
|
JIS X 0020:1992
|
20.02.09
|
開発者
|
JIS X 0133-1:1999
|
4.3
|
開発者
|
JIS X 0133-4:2001
|
A.9
|
開発者
|
JIS X 0160:1996
|
001600008
|
開発者
|
JIS X 0160:2012
|
4.10
|
開発者
|
JIS X 5070-1:2011
|
3.4.15
|
開発者
|
JIS X 25000:2010
|
4.12
|
開発者
|
JIS X 25040:2014
|
4.12
|
開発ツール
|
JIS X 5070-1:2011
|
3.4.17
|
開発プロジェクト ファンクションポイント
|
JIS X 0142:2010
|
2.14
|
開発プロセス
|
JIS X 4170:2009
|
JC.64
|
回避文字
|
JIS X 4151:1992
|
(31)
|
回避文字番号
|
JIS X 4151:1992
|
(31)
|
外部
|
JIS X 0015:1987
|
15.02.08
|
外部
|