← 目次に戻る ↓ このページの最下段に移る

見出し語索引

用語 文書 番号
JIS Z 8125:2004 08.16
第1識別孔 JIS X 6227:1997 4.12
第1種動作LLC(省略形) JIS X 0025:1994 25.05.07
第1世代言語 JIS X 0007:2001 07.01.07
第1データビット JIS X 6901:2003 4009
第1部印刷時間 JIS X 6940:2011 2.9
第1部複写時間 JIS X 6939:2011 3.5
第2識別孔 JIS X 6227:1997 4.15
第2種動作LLC(省略形) JIS X 0025:1994 25.05.08
第2世代言語 JIS X 0007:2001 07.01.10
第3種動作LLC(省略形) JIS X 0025:1994 25.05.09
第3世代言語 JIS X 0007:2001 07.01.11
第4世代言語 JIS X 0007:2001 07.01.12
ダイアクリティカルマーク JIS X 0212:1990 2(3)
ダイアクリティカルマーク JIS Z 8125:2004 11.04
ダイアルアップ TR X 0055:2002 2.121
ダイアログ JIS X 5710:1994 3.2.7
ダイアログ回復 JIS X 5710:1994 3.2.8
ダイアログ確立指示未完了 JIS X 5711:1994 3.1
ダイアログ確立要求未完了 JIS X 5711:1994 3.2
ダイアログ終了指示未完了 JIS X 5711:1994 3.3
ダイアログ終了要求未完了 JIS X 5711:1994 3.4
ダイアログボックス JIS X 0013:1998 13.05.33
帯域 JIS X 4301:1995 3.1.62
大域 JIS X 0015:1987 15.02.07
大域 JIS X 0015:2002 15.02.12
大域セグメント JIS X 4211:1995 3.1.55
大域的 JIS X 0015:1987 15.02.07
大域的 JIS X 0015:2002 15.02.12
帯域幅 TR X 0055:2002 2.49
帯域幅時間積 JIS X 0500-3:2009 05.01.12
帯域分割標本[音響] JIS X 4322:1996 043220142
帯域分割標本[音響] JIS X 4323:1996 043230142
帯域分割フィルタバンク[音響] JIS X 4322:1996 043220141
帯域分割フィルタバンク[音響] JIS X 4323:1996 043230141
大域変数 JIS X 3017:2013 4.6
大域名 JIS X 3002:1992 3(143)
大域モデリング変換 JIS X 4221:1993 3.79
大域要素 JIS X 3001:1994 030010084
第一段階の組立品 JIS X 0516:2006 3.18
第1フェーズ JIS X 5704:1995 3.6.37
対応内容 JIS X 4151:1992 (148)
対応表 JIS X 0701:2005 4.3.2.1.16
対応表 JIS X 4151:1992 (149)
耐折強さ JIS X 0701:2005 6.2.13
代替クラス JIS X 5109:1994 3.2.10
耐化学薬品性 JIS X 6305-1:2010 3.6
大学・高等専門学校 JIS X 0408:2004 1)
大学・高等専門学校 JIS X 0408:1989 (1)
大学・高等専門学校 JIS X 0408:1994 (1)
大学・高等専門学校 JIS X 0408:1998 2(1)
大学・高等専門学校 JIS X 0408:1998 (1)
大学博物館 JIS X 0701:2005 3.4.08
耐火性 JIS X 0701:2005 6.2.26
待機 JIS X 5270:1996 052700013
大記憶 JIS X 3002:1992 3(144)
大記憶管理システム JIS X 3002:1992 3(145)
大記憶ファイル JIS X 3002:1992 3(146)
耐久紙 JIS X 0701:2005 6.5.10
耐久性 JIS X 0014:1999 14.01.04
耐久性 JIS X 0701:2005 6.2.02
耐久性 JIS X 5704:1995 3.6.22
体系 JIS X 0701:1989 01-1.1.1-04
体系 JIS X 0701:2005 1.1.1.06
体系的表示 JIS X 0701:2005 4.2.2.6.20
体系分類(概念の) JIS X 0307:1989 2(3)
代行受信者 JIS X 0032:1999 32.04.07
代行受信者 JIS X 5801:1991 A.6
代行受信者許可 JIS X 5801:1991 B.3
代行受信者登録 JIS X 5801:1991 B.4
対向循環 JIS X 5263:1993 3.9
対抗する JIS X 5070-1:2011 3.1.17
耐故障性 JIS X 25010:2013 4.2.5.3
第三漢字面 JIS X 0221:2007 4.56
第三者 JIS X 6053:1996 060530047
第三者組織 JIS X 25051:2011 A.14
第三者認定機関 JIS X 5056:1996 050560014
帯出記録(1) JIS X 0701:2005 5.2.05
帯出記録(2) JIS X 0701:2005 5.2.06
対称暗号 JIS X 0008:2001 08.03.13
対称暗号妓術 JIS X 6320-4:2009 3.42
対称暗号技術 JIS X 19790:2015 3.124
対称型認証方法 JIS X 5792:1996 057920016
対象システム JIS X 0170:2013 4.33
対象実体 JIS X 25021:2014 4.17
対象集団 JIS X 0701:2005 5.1.04
対象周波数範囲 JIS X 7779:2012 3.2.11
対象受信者 JIS X 0032:1999 32.04.06
対象受信者 JIS X 5801:1991 A.40
大小順序 JIS X 3001:1994 030010085
対象体 JIS X 4101:1993 (89)
対象体記述部 JIS X 4101:1993 (90)
対象体クラス JIS X 4101:1993 (91)
対象体クラス記述部 JIS X 4101:1993 (92)
対象体種別 JIS X 4101:1993 (93)
対象体容量 JIS X 4151:1992 (150)
退場動作 JIS X 4170:2009 JC.74
対象分野 JIS X 0137-1:2003 b49
対象母集団 JIS X 8101-1:2010 4.3.4
対称リスト JIS X 0004:1989 04.08.03
対称リスト JIS X 0004:2002 04.08.04
対象領域 JIS X 0017:1997 17.02.06
対象領域 JIS X 0028:1999 28.01.04
退色(1) JIS X 0701:2005 6.6.30
退色(2) JIS X 0701:2005 6.6.31
耐水性 JIS X 0701:2005 6.2.25
代数処理言語 JIS X 0007:2001 07.01.14
体素 JIS X 0013:1998 13.03.09
体素値 JIS X 0013:1998 13.03.11
代替診断レコード JIS X 0806:1999 cc)
代替テキスト JIS X 8341-3:2010 3.2.3
代替トラック JIS X 0012:1990 12.01.09
対等ソフトウェア JIS X 0143:2013 2.21
タイトバック JIS Z 8125:2004 09.23.04
タイトル JIS X 0701:2005 4.2.1.4.01
タイトル JIS X 0807:1999 q)
タイトル JIS X 0809:2001 3.6.169
タイトル JIS X 0812:2002 3.23
タイトル JIS X 0812:2012 2.42
タイトル JIS X 0814:2011 3.2.38
タイトル JIS Z 8125:2004 12.01
ダイナミサイザ JIS X 0011:1989 11.04.06
第2フェーズ JIS X 5704:1995 3.6.38
代入 JIS X 0015:1987 15.04.07
代入 JIS X 3005-2:2015 3.1.6.2
代入誤り JIS X 0500-2:2009 02.02.12
(対にされたデ一タ型が)代入可能 JIS X 3005-2:2015 3.1.6.1
代入文 JIS X 0015:2002 15.05.04
代入文 JIS X 3001:1994 030010086
対比(知覚における) JIS X 8341-6:2013 3.9
退避グループID JIS X 3030:1994 2.2.2.75
代表音訓 JIS X 0208:1990 2(16)
代表口座番号 JIS X 6901:2003 1006
代表字 IPSJ-TS 0008:2007 3.4
代表字形 IPSJ-TS 0005:2002 3.2
代表的プロトコル及びアプリケーション固有通信 JIS X 6305-3:2012 3.8
代表読み JIS X 4061:1996 040610016
代表読み辞書 JIS X 4061:1996 040610017
退避利用者ID JIS X 3030:1994 2.2.2.76
タイプ1問合せ JIS X 0806:1999 co)
タイプスタイル TR X 0003:2000 07.03
タイプライタ書体 TR X 0003:2000 07.02.15
タイポグラフィ JIS Z 8125:2004 00.03
ダイポール JIS X 0500-3:2009 05.04.05
ダイポールアンテナ JIS X 0500:2002 41003
台本 JIS X 0028:1999 28.02.15
タイマ JIS X 0011:1989 11.02.14
タイミング回復 JIS X 0009:1997 09.06.17
タイミング情報 JIS X 0500-3:2009 05.02.41
タイミングセンタ JIS X 5094:2011 3.1
タイミングパターン JIS X 0500:2002 30204
タイミングパターン JIS X 0510:1999 3.1.26
タイミングパターン JIS X 0510:2004 x)
タイムアウト JIS X 0009:1987 09.06.25
タイムアウト JIS X 0009:1997 09.06.28
タイムアセスメント機関 JIS X 5094:2011 3.2
タイムシェアリング JIS X 0001:1994 01.01.43
タイムシェアリング JIS X 0010:1987 10.04.05
タイムスタンピング機関 JIS X 5063-1:2005 3.2
タイムスタンピング機関 JIS X 5092:2008 3.14
タイムスタンピング機関 JIS X 5093:2008 3.10
タイムスタンピングサービス JIS X 5063-1:2005 3.3
タイムスタンプ JIS X 5063-1:2005 5058-1f
タイムスタンプ TR X 0002:1997 07.01.01.01
タイムスタンプ検証者 JIS X 5063-1:2005 3.6
タイムスタンプトークン JIS X 5063-1:2005 3.5
タイムスタンプトークン JIS X 5092:2008 3.15
タイムスタンプトークン JIS X 5093:2008 3.11
タイムスタンプ要求者 JIS X 5063-1:2005 3.4
タイムスライシング JIS X 0010:1987 10.04.04
タイムスロット JIS X 0009:1997 09.06.16
タイムスロット JIS X 0500-3:2009 05.05.71
タイムスロット JIS X 6319-4:2010 3.1.18
タイムスロットプロトコル JIS X 6901:2003 4234
タイムスロット法 JIS X 5211:2015 4.25
タイムピリオド JIS X 5211:2015 4.24
タイムフィル JIS X 5002:1975 2(18)
代用部分 JIS X 0007:2001 07.11.01
大容量記憶装置 JIS X 0012:1990 12.03.38
大容量自動認識情報媒体 JIS X 0516:2006 3.19
大陸間研究ネットワーク協調委員会 TR X 0055:2002 2.94
代理受信者 JIS X 5801:1991 A.119
大量修復保存 JIS X 0701:2005 繧ソ繧、繝