← 目次に戻る ↓ このページの最下段に移る

見出し語索引

用語 文書 番号
合言葉 JIS X 0008:1987R 08.06.05
アイコン JIS X 0013:1998 13.03.17
アイコン JIS X 8341-6:2013 3.15
アイコン JIS X 9303-1:2006 4.7
アイコン化する JIS X 0013:1998 13.05.37
アイコンの機能 JIS X 9303-1:2006 4.8
間紙 JIS Z 8125:2004 09.18
合印 JIS X 4051:2004 1)
間紙 JIS Z 8125:2004 09.18
相手選択接続機能 JIS X 0009:1987 09.05.14
相手選択接続機能 JIS X 0009:1997 09.07.26
アイテム JIS X 7114:2009 4.7
アイドル JIS X 5252:1995 12.1.3(13)
アイドル JIS X 5252:1995 7.1.1(9)
アイドル時間 JIS X 0014:1987 14.03.06
アイドルモード JIS X 7778:2001 3.1.3
アイドルモード JIS X 7779:2012 3.1.7
曖昧性除去 JIS X 0015:2002 15.01.09
あいまい度 JIS X 0016:1987 16.04.05
あいまい度 JIS X 0016:1997 16.04.05
あいまいな内容モデル JIS X 4151:1992 (3)
あいまい量 JIS X 0016:1987 16.04.05
あいまい量 JIS X 0016:1997 16.04.05
アイリング法 JIS X 6256:2014 4.8
アウトライン TR X 0003:2000 07.15
アウトラインシャドゥ TR X 0003:2000 07.17
アウトライン表現 JIS X 0013:1998 13.02.31
アウトラインフォント JIS Z 8125:2004 03.04
アウトラインフォント TR X 0003:2000 04.02
アーカイビング JIS X 0008:1987R 08.01.10
アーカイブ TR X 0002:1997 03.02
アーカイブ機関 JIS X 0902-1:2005 3.4
アーカイブサイト TR X 0055:2002 2.35
アーカイブズ(1) JIS X 0701:2005 3.1.01
アーカイブズ(2) JIS X 0701:2005 3.1.02
アーカイブ対象ファイル JIS X 0008:1987R 08.05.11
アーカイブタイムスタンプ JIS X 5092:2008 3.17
アーカイブタイムスタンプ JIS X 5093:2008 3.13
アーカイブファイル JIS X 0008:1987R 08.05.10
赤字 JIS Z 8125:2004 14.12
赤字修正 JIS Z 8125:2004 14.12.01
赤字訂正 JIS Z 8125:2004 14.12.01
赤字引合せ JIS Z 8125:2004 14.15
明るさ JIS X 4211:1995 3.1.7
アキ JIS Z 8125:2004 07.02
アキ組 JIS Z 8125:2004 07.04.04
アーキテクチャ JIS X 0170:2013 4.5
アーキテクチャ JIS X 4170:2009 JC.16
空き媒体 JIS X 0012:1990 12.01.02
空きファイル JIS X 5721:1991 5.1.01
アキュムレータ JIS X 0011:1989 11.02.11
空き量 JIS X 4051:2004 2)
空き領域 JIS X 0208:1997 a
空き領域 JIS X 0213:2000 a
空き領域管理 JIS X 0017:1997 17.08.21
アーク JIS X 7206:2010 d)
アクアチント版画 JIS X 0701:2005 2.3.2.28
悪意ある論理 JIS X 0008:2001 08.05.46
アクション JIS X 4177-4:2008 3.1
アクションバー JIS X 0013:1998 13.05.42
アクセシビリティ JIS X 8341-1:2010 3.1
アクセシビリティ JIS X 8341-2:2014 3.1
アクセシビリティ JIS X 25010:2013 4.2.4.6
アクセシビリティ(インタラクティブシステムにおける) JIS X 8341-6:2013 3.2
アクセシビリティ機能 JIS X 8341-6:2013 3.3
アクセシビリティ機能 JIS X 8341-7:2011 4.1
アクセシビリティ設定 JIS X 8341-7:2011 4.2
アクセシビリティ設定モード JIS X 8341-7:2011 4.3
アクセス JIS X 0701:2005 1.1.3.13
アクセス JIS X 0814:2011 3.4.1
アクセス JIS X 0902-1:2005 3.1
アクセス JIS X 3010:2003 3.1
アクセス JIS X 6145:2000 4.3
アクセス JIS X 6146:2001 4.3
アクセス JIS X 6147:2001 4.3
アクセス JIS X 6148:2004 4.3
アクセス JIS X 7301:2010 2.5
アクセスアーム JIS X 0012:1990 12.05.04
アクセス型 JIS X 0015:2002 15.04.18
アクセス可能性 JIS X 0701:2005 5.1.02
アクセス管理 JIS X 5801:1991 B.1
アクセス管理サービス JIS X 0032:1999 32.06.14
アクセス期間 JIS X 0008:2001 08.04.07
アクセス機構 JIS X 0012:1990 12.05.08
アクセス規制 JIS X 6319-3:2011 3.1.2
アクセス規制 JIS X 6320-4:2009 3.1
アクセス規則 JIS X 5745:1995 3.3.28
アクセス規則 JIS X 6901:2003 4152
アクセス許可 JIS X 0008:1987R 08.06.07
アクセス許可 JIS X 0008:2001 08.04.06
アクセス経路 JIS X 0017:1997 17.03.15
アクセス経路独立性 JIS X 0017:1997 17.03.16
アクセス権 JIS X 0008:1987R 08.06.06
アクセス権 JIS X 0008:2001 08.04.05
アクセス権 JIS X 0814:2011 3.2.2
アクセスコンテキスト JIS X 5721:1991 5.4.01
アクセス時間 JIS X 0012:1990 12.02.31
アクセスする JIS X 0001:1994 01.01.04
アクセス制御 JIS X 0008:2001 08.04.01
アクセス制御 JIS X 5004:1991 03.03.01
アクセス制御 JIS X 5901:1994 3.3.1
アクセス制御一覧 JIS X 5004:1991 03.03.02
アクセス制御処理区分 JIS X 6319-4:2010 3.1.1
アクセス制御フィールド JIS X 0025:1994 25.04.06
アクセス制御リスト JIS X 0008:2001 08.04.02
アクセス制御リスト JIS X 19790:2015 3.1
アクセス制御リスト TR X 0055:2002 2.11
アクセス装置 JIS X 0032:1999 32.02.08
アクセス単位 JIS X 5801:1991 A.1
アクセス単位[同期多重] JIS X 4322:1996 043220002
アクセス単位[同期多重] JIS X 4323:1996 043230002
アクセス点 JIS X 5732:1993 5.1.1
アクセスの型(セキュリティにおける) JIS X 0008:2001 08.04.08
アクセス部類 JIS X 0008:2001 08.04.03
アクセスポイント JIS X 0701:2005 4.2.1.1.12
アクセスポイント JIS X 0806:1999 f)
アクセスポイント JIS X 6129:1997 4.3
アクセスポイント JIS X 6130:1999 4.3
アクセスポイント JIS X 6137:1999 4.3
アクセスポイント JIS X 6175:2006 4.1
アクセスポイント句 JIS X 0806:1999 g)
アクセス法 JIS X 0001:1994 01.08.03
アクセスモード JIS X 3030:1994 2.2.2.2
アクセス容易性 JIS X 0812:2002 3.1
アクセス容易性 JIS X 0812:2012 2.1
アクセスリスト JIS X 0008:2001 08.04.02
アクセスレベル JIS X 0008:2001 08.04.04
アクセラレータキー JIS X 8341-6:2013 3.1
アクセント記号 JIS Z 8125:2004 11.04.01
アクタ JIS X 0163:2009 2.7
アクタ[class] JIS X 4170:2009 JC.10
アクター JIS X 0028:1999 28.02.21
アクチュエータ(磁気ディスクにおける) JIS X 0012:1990 12.05.08
アクティビティ JIS X 0160:2012 4.3
アクティビティ JIS X 0170:2013 4.3
アクティビティ間コンテキスト定義集合 JIS X 5601:1995 3.4.9
アクティビティグラフ JIS X 4170:2009 JC.9
アクティビティ属性 JIS X 5721:1991 5.3.01
アクティブタグ JIS X 0500-3:2009 05.04.01
アクティブフィルタ JIS X 6052:1990 2(01)
アクティブマトリックス表示装置 JIS X 0013:1998 13.04.08
アクティベーション(人工知能における) JIS X 0028:1999 28.02.34
悪用可能なぜい弱性 JIS X 5070-1:2011 3.5.3
アクワイアラ JIS X 6901:2003 1004
浅い索引 JIS X 0701:2005 4.2.2.7.06
アジェンダ JIS X 0028:1999 28.02.37
脚書き領域 JIS X 3002:1992 3(1)
足場材 JIS X 0007:2001 07.11.02
アジマス JIS X 6127:1992 4.5
アジマス JIS X 6129:1997 4.8
アジマス JIS X 6130:1999 4.7
アジマス JIS X 6137:1999 4.7
アジマス JIS X 6141:1993 4.3
アジマス JIS X 6142:1995 4.4
アジマス JIS X 6144:2000 4.5
アジマス JIS X 6145:2000 4.8
アジマス JIS X 6146:2001 4.8
アジマス JIS X 6147:2001 4.8
アジマス JIS X 6148:2004 4.8
アジマス JIS X 6149:2003 4.4
アジマス JIS X 6174:2004 4.2
アジマス JIS X 6176:2006 4.7
アジマス JIS X 6178:2006 4.4
あじろ(網代)とじ JIS X 0701:2005 6.10.13
あじろ(網代)綴じ JIS Z 8125:2004 09.11.03.01
アセスメント JIS X 7221:2011 3.1
アセスメント依頼者 JIS X 0145-1:2008 3.13
アセスメント記録 JIS X 0145-1:2008 3.11
アセスメントコンテンツ JIS X 7221:2011 3.3
アセスメント参加者 JIS X 0145-1:2008 3.8
アセスメント指標 JIS X 0145-1:2008 3.4
アセスメント主催者 JIS X 7221:2011 3.7
アセスメント出力 JIS X 0145-1:2008 3.7
アセスメント制約条件 JIS X 0145-1:2008 3.3
アセスメント ソフトウェア JIS X 7221:2011 3.6
アセスメントチーム JIS X 0145-1:2008 3.14
アセスメント入力 JIS X 0145-1:2008 3.5
アセスメントの道具 JIS X 0145-1:2008 3.6
アセスメント範囲 JIS X 0145-1:2008 3.12
アセスメント頒布者 JIS X 7221:2011 3.4
アセスメントフォーム JIS X 7221:2011 3.5
アセスメントプロセス JIS X 0145-1:2008 3.9
繧「繧サ繧ケ繝。繝ウ繝